森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

User Tag [コスモス ]を含む記事一覧

紫波町 コスモス畑?

夕べは、順位が決まっている筈の、日韓 野球決勝戦!!!???を見てしまった。決勝戦と言う意味は今だよく理解していないが、野球としては結構面白かった、タイブレークも面白かった。今日のニュースでは 完全優勝 って言っていたが、韓国が勝ったら、韓国の不完全優勝って言うの?まぁ、何時までもグズグズ言ってても、仕方がない。っと言う事で、これでスッパリ話題は変えて、先日、プラス2台のモニターの内、一台の液晶が...

庭に穴があるが

今朝は多少の雨降りでもあり、それ程寒くはない。庭の我が家の最後のトマトの色合いを見に朝 外に出てみたが、もう少し色気が付いた方が良さそうだった。んが、前から多少は気にはなっていたが、トマトとパセリを植えている手前の所に穴が開いている。今朝も暇だったので、序にスマホでパチリとしてみた。大きさの感じが分かるように物差しを置いたが、穴は2㎝強 位はあるだろうか。本来ならここにカメラを置いておいて、何が出...

盛岡の朝は9.8℃だとか

暑さ寒さも彼岸まで って誰が言ったのかは知らないが、適切な言葉ですね。台風一過から寒くなってきたが、今朝は盛岡で、9.8℃だと言うから、もう本格的な秋。午前から昼にかけては、なんとなく愚図ついた天気だったが、ごごに入ったら、晴天に変わり、日が射している部屋とそうでない部屋では寒暖の差が大きい。雨も降ったから、我が家のハタケシメジはチョイとくらい顔を出してくれているかと思って、庭に行って見たが、全くその...

シュウメイギクが咲き始めた

今日は薄曇りから始まったが、昼過ぎになって、洗濯物外に干しているが、周りの風の雰囲気から、雨の予報は夕方遅くだったが、予感がして取り込んだ。所が、取り込んで物の数分も経たないうちに雨が降ってきた。激しい雨ではないが降っているのが分かる感じ。そのうちに土埃の様な匂いが漂ってきた。暫く雨が降らなかったので、その為かも知れない。田舎にいると、自然と共に、野生の感性が宿って来る!??そう言えば、こちらへ来...

SL銀河とは蒸気機関車では無かった!

今朝も朝からガスっていて、良い雰囲気だったので、ドローンを庭先から上げて見たが、直ぐに機体が見えなくなった。景色はまぁまぁ!今日のフォトは気分がすぐれないSL?銀河昨日は、午後から、野次馬根性丸出しで、晴山駅近くのコスモス畑にSL銀河を撮りに行って見た。40分位前には着いてしまった。車が3台程止まって、三脚が2台程、セットされていた。然し、10分程前には、いつの間にか車も増えて、総勢30人近くと思われる人出に...

花巻東和のコスモス畑だと

岩手日日新聞で、花巻東和のコスモス畑をSLが走るとかいう記事がアプリであったので、天気も良かったので、行ってみた。行く途中で、佐比内の産直よったらすごい人で、葡萄もたくさん並べられていたが、混んでいるから帰りに又よった。今度は、葡萄は殆どなかった。栗があったので、こんばんは栗ご飯をするのだが、皮むきは私の係のようでこれからむく。今案山子祭りをやっており、菊池雄星がうまく出来ていた。大谷翔平も一杯あっ...

我が家の最後の彼岸花

昨晩は満月見ることが出来なかった。私が寝る前に空を覗いた時には、殆ど、雲。でも、近くの方のブログで、満月の写真をアップしていたので、チョットした時間の差なのでしょう。この世の中では、このチョットした差と言うのが、実は何もチョットしていないと言うのが、年を取るに従い、良く分かって来るようです。若い時に分かっていれば・・・ 多分 何も変わっていなかったかも知れないが。最近のテレビとかネットのニュースは...

庭のコスモス

夜中は雨が降ったようだったが、朝は曇り、昼過ぎてから天気は良し。我が家のヒガンバナ 今日はどうかしらと覗いたら、漸く咲きだした。庭のあちこちに多少あるのですが、大体、何故か時期を忘れずに咲いてくれる。色は赤だけ。所が、奥のヒガンバナはと足をすすめたら、地べたで何かウゴメイテいるので、よく見たら、モグラの赤ちゃん。体長は3㎝位、尻尾は5㎝くらいか。なんかゴロゴロしている、おい如何した?と声をかけて見た...

御所湖のキバナコスモス

今日はお盆の墓参りで、菩提寺である、雫石の臨済寺へ出かけた。家の前のR396、車の往来がカナリ多い。こんなに混雑している風景を、この付近で見たことが無い。皆墓参り?昼飯を食う所もなさそうなので、家で、冷や麦でも食おうと帰る事にした。帰り道通った、南部屋敷(なんでもドライブインで岩手県には多数ある)の広大な駐車場は満杯! どうなってんの、多分中は3密状態か??私は帰って、冷や麦が出来るのを待ちながら、お...

庭のコスモス

本当は、庭の手入れとか、部屋の中の整理とか、しなくちゃいけないのですが、午前中は晴れと言うので、焼石連峰ビーチラインの様子はどうかと思って行って見たのでしたが・・・天気は全然良くない、焼石連峰が近づくにしたがって、暗くなり、途中から、ワイパーが動き出した。まぁ、それは良いのですが、焼石連峰ビーチラインの紅葉は未だです、下の方は未だ、10日以上?県境付近では1週間?でも、木の葉がしっかりしているので、...

近所のコスモス

今日は午後から雨かもと言う天気で、午後は本当に蒸し暑くて、疲れた。盛岡へ出かけたついでに、雫石の風光舎に、長野の佐久の靴職人が注文靴の受注で3日ほどいて、今日が最後だと言うので、冷やかし半分行って見た。覗いたら、駐車場が比較的空いていた。昼飯を喰った後だと、混むだろうと昼飯前にコーヒー。靴は寸法など取って、受注、納品は一年後なそうだ。 様子は 風光舎のtwitterをご覧ください。昼飯は玄武洞茶屋と思って...

朝露のコスモス

予約投稿です。コスモスの枝に露が綺麗に配列されておりました。バックが思わしくなかったのですが、ままよ と撮った結果です。この直ぐ近くは土蔵で、例のスズメバチの巣があるのですが、朝も早いし、靄っているし、気温も未だ高くはないので、蜂は活動を開始しておりませんでした。...

朝露の朝とコスモス

今朝は露と蜘蛛の巣が多い朝でした。暫く、朝飯前に庭をブラぶら。明日から、5日間ほど、横浜のMさんHさんご夫妻とHさんの従妹のFKさん達3人と近場を回りますので、ブログは暫くお休みにする予定でしたが、蜘蛛の巣を一杯撮ったので、予約アップをさせて頂くことにしました。めでたしメデタシ。twitterは時間があれば現地報告いたしますので、興味がある方はご覧ください。このお三方とは、数年前にイギリスコツウォルズ地方の豪華...

朝露とコスモス

今朝、我が家のミニトマトを朝食に と思って、猫の額 に行って見たら、我が家の トマトは今年大不作で、色が付いていない。色が付いていなくても食えると思うが、食欲が湧かない。例の場所に 例のカエルちゃんが見えない。 見えないと心配になるものだ。倒れ掛かったコスモスに朝日が当たり、綺麗でしたが、良く見たら、朝露が良かったので、朝飯前にカメラを持ち出して、マクロで撮りだしたら、コスモスの花の上の模様がオカ...

今どきの庭 その5

未明は台風接近、と言う事で、身構えていたが、それ程の雨でも、風でもなく良かったです。台風一過と言う雰囲気ではなく、強い風は略一日近く吹いておりました。そんな風だから、たいしてやる気も起きず(何時もの事ですが)、ブラブラしていても時間は過ぎるし、と思って、前に録画していた マカロニウエスタンと呼ばれている 荒野の一ドル銀貨 と言う映画を見た、疲れたので、途中で休憩を挟んで、私は 荒野の用心棒 とかの...

今どきの庭 その4

今朝は寒かった、ストーブでも欲しいと思うほどでした。新聞を取に外に出たら、久しぶりの鳴き声、四十雀だな と思いましたが、裏庭には小さなヤマガラが来ていて、虫を取っていました。夏の間はおりませんでしたから、もう冬が近いのでしょうか?台風が来るんだからもう少し生ぬるい風とかあっても良いんじゃないかと言うが、なるほど・・・だけど 寒い。今日の写真は昨日の続きで、コスモスと蜂です(花と蝶 ではありません)...

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード