User Tag [早池峰道路 ]を含む記事一覧
早池峰道路~荒川高原~伝承園でヒッツミ食った と言う話
今日は朝から天気が良かったので、今年初めての早池峰道路を走って見る事にして、9時40分出発。30分弱で、岳集落の前を通過、これから、早池峰道路の山道。この週末の6月10日から8月中旬だったかなぁ、土日は普通の車は通行止めで、乗り合いバスとかタクシーで行くことになる。小田越から早池峰登山客が増える為。早池峰道路に入ったら、空は曇り、折角、青空とブナ林の緑を楽しもうと思っていたんですが。コのまま、河原の坊からU...
栗駒山 紅葉狩り 三ボケ爺+1 の旅 その2空撮編
今朝起きた時チョイと寒いかもと思ったら、盛岡の今朝の最低気温は昨日より7℃低い 2.6℃と天気予報で言っていたので、ストーブを点けた。 が それ程、ストーブの有難みを感じると言うほどではない。天気はヤハリ、予報よりはカナリ良く、これは又リベンジ早池峰道路 と言う事で、今日は午前に行くことにしたのでした。昨日のドラレコ画像はチラと見た限りは、悪くはないが、良くも無いし、スマホの動画の方が綺麗だが、女房殿に...
早池峰道路の木々空撮風景
今日のフォトは昨日の続き、早池峰道路から見た木々空撮風景です。スマホのデータ移行に手間取り、大いにテンヤワンヤです。大体、今まで、いい加減なことをしていても、何となく時間が経つとそれなりに収まっているのですが、今回は分からない事が多く、電話のmineoとかに☎しても、彼らではできない問題もあり、ネットを調べ居ているが、その通りに成らないとか、幾ら暇な爺さんとは言え疲れてくるのです。一杯飲みながらもう〇〇...
早池峰道路 秋の空撮第2弾その1
今日のフォトは10日程前に行った 早池峰道路からの空撮です。明日は同じく真下の木々の模様です。今週初めに行った森吉周辺の現像は未だ始めておらず、明後日には間に合うように現像を始めます。今日は朝方小雨模様でしたが、午前中には晴れて来て、良い天気なのですが、なんせ寒い!数日前から稼働しているストーブはフル稼働に入りつつあり、今年の冬の灯油代は高そうなので我慢したいのですが、年と共に、我慢が出来なくなって...
早池峰道路空撮パターン
今日のフォトも早池峰の空撮で真下を見た、紅葉の木々の色模様です。週末から3連休で今日まで、休日だと思っていたが、昨晩NHK午後7時のニュースを見ていたら、明日は平日です!ってワザワザ言っていたので、ん!と思ってスマホのカレンダーを改めて☑したら、休日マークが入っていない。オリンピックで休日が変更されたようで、今年は紙のカレンダーは当てに出来ない。所で、昨日、八幡平大沼からインスタ(twitter)でパチリとアッ...
早池峰道路の風景
今日のフォトは先日行った、早池峰道路の地上編です。なかなか 思ったような紅葉には出会えないものです。ps一枚目と3枚目は、Psで一部除去をしてあります。一枚目の左したに、白い道路のわきのポールがあり、ドローンなら、問題なく避けられるのですが、地上からだと入れた構図でないと、バランスが悪かったのですが、ヤハリ現像してみたら、目だし過ぎて邪魔でした。Lrのスポット修正でもさほど、可笑しくなかったのです...
花巻 大迫 早池峰道路 その2
今日のフォトは昨日の続きで、早池峰道路から今日は 長崎原爆の日 ・・・田上市長はまっとうな事を言っていたと思う。昨日で、東京オリンピックも終わった。思ったよりは、盛り上がった様に思うが、日本選手の活躍が大いに寄与したのではないかと思う。しかし、だからと言って、菅内閣の支持率が上がったかと言えば、あまり関係なかったようで、菅さんの目論見は外れた?昨日の男子マラソンはテレビの放送を見ながら、音声はラジ...
早池峰道路を行く
今日のフォトは先日の早池峰道路今日は朝から天気は悪いが、返って蒸し暑さが際立つ。なんだかんだと何時も不平不満だらけで、こんな人生で良いのだろうか!?とは思うのだが、今さらもう遅い。昨晩は、五輪野球 日本vsアメリカを見た ヶ取り合えず、日本が勝って、ホッとしたと言うかなんというか。大体今回の決勝は 日本は銀メダル以上は確保したと言うのですが、っと言う事はアメリカが勝っていたら、アメリカの金?どうもそ...
最新コメント