森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

ふたご座流星群は写らなかった

ふたご座流星群と言うのが14日最大で、12日頃からは見えるだろうと言う。天気予報から12日がベストと思い、20時頃から、チラチラ外を覗いた。
22時近くに凄く明るいやつが北の方向で流れた。何時もの事ですが、シャッターは開いていない。何故、シャッターが開いていない時に流星は流れる!?
午前2時頃が最大だと言うが、とても起きていられない。
大体、凄く寒い。私の息が霧?となって周りを被う。シャッタースピードを数えるのに、1,2,3とか大きな声をだして、数えているが、良く考えたら、カメラの周りは私の息霧でモヤッテいる。クリアーな写真になるわけもない。
然し、黙って、カウントすると、寒さに絶えられないし、なんとなく、周りの怖さから逃れられる気がする。国道を走る車のライトが時々、少し漏れて、畑のクロを横切ったりすると、一瞬ドキッっとするし、山の上に黒い雲が出てきても気持ちが悪い。
しかし、山の住人達にはエラク迷惑な事だと分かっているのですが。
グルグル写真にも流星が写っていないのは何故だろう? 間違ってピントがズレテイル写真には写ってるんです!
写っていないのに何言ってんだと言われるでしょうが、私が見たのは、右上から左下へ30度の角度で、もう一つは左下から右上に80度の角度、これを辿れば、放射場所が分かる?

今晩もトライしてと思ってましたが、一日曇りで、先ほどからは雨!で断念し 仕方無しに昨晩の写真を3枚アップします。

00000001.jpg
00000002.jpg
IMG_7208.jpg

一番上の直線は飛行機ですからね。言わずもがなですが。
グルグルは絞りをモット絞るべきでした、露出オーバー気味になってしまいました。
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード