Entries
2015.12/19 [Sat]
2015年 秋写真をflickrにアップ
2015年の秋風景をflickrにアップしました。
今までは、HDDに一度、JPGで保存して、それからflickrとpicasawebalbumにアップしておりました。
今回は試しにLRの公開でflickrが既にあるので、これを使ってflickrにアップしてみました。勿論、flickrにログインをする必要ありますが、一度ログインしておけば次回からは操作が格段に楽になります。LRで写真を選んで、一気にflickrアップできるので、今までHDDに保存しての作業が不要になるので、気軽にアップできそうです。flickrを立ち上げて、ファイルのアップロードなどをする必要はありません。自動的にphotostreamに保存されます。
LRではpicasaをサポートしていないようなので、今後は、picasawebalbumへの新規アップは行いません。
私はカメラ毎にLRのカタログを変えているのですが、カタログの中のflickrの設定が違う場合がありますので、設定を確認しておく必要があるようです。
今の所、photostreamにアップされるので、それからalbumにするには一手間が掛かりますが、私が分かっていないだけかもしれません。
今回は2つのカタログ、6Dと70D の二つのカタログからそれぞれアルバムを作ってしまいましたが、それぞれphotostreamにアップしてから、纏めてalbumに移動させれば一つにすることができそうです。次回から実行します。
右のコラム リンクのコーナー 森のharmony flickr album 又は 下記をクリックしてご覧下さい。
森のharmony flickr album

然し、今日の風は冷たい!外に出る気が全くしない、明日ももっと寒そうだが、早朝から第二公民館の清掃だと!風邪を引かないように注意しなくちゃ。
今までは、HDDに一度、JPGで保存して、それからflickrとpicasawebalbumにアップしておりました。
今回は試しにLRの公開でflickrが既にあるので、これを使ってflickrにアップしてみました。勿論、flickrにログインをする必要ありますが、一度ログインしておけば次回からは操作が格段に楽になります。LRで写真を選んで、一気にflickrアップできるので、今までHDDに保存しての作業が不要になるので、気軽にアップできそうです。flickrを立ち上げて、ファイルのアップロードなどをする必要はありません。自動的にphotostreamに保存されます。
LRではpicasaをサポートしていないようなので、今後は、picasawebalbumへの新規アップは行いません。
私はカメラ毎にLRのカタログを変えているのですが、カタログの中のflickrの設定が違う場合がありますので、設定を確認しておく必要があるようです。
今の所、photostreamにアップされるので、それからalbumにするには一手間が掛かりますが、私が分かっていないだけかもしれません。
今回は2つのカタログ、6Dと70D の二つのカタログからそれぞれアルバムを作ってしまいましたが、それぞれphotostreamにアップしてから、纏めてalbumに移動させれば一つにすることができそうです。次回から実行します。
右のコラム リンクのコーナー 森のharmony flickr album 又は 下記をクリックしてご覧下さい。
森のharmony flickr album

然し、今日の風は冷たい!外に出る気が全くしない、明日ももっと寒そうだが、早朝から第二公民館の清掃だと!風邪を引かないように注意しなくちゃ。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form