Entries
2015.12/28 [Mon]
東の空 夕景 at 森のharmony
年末の大片付がなかなか進まない。片付ける為に、棚を作ったり。今やることじゃないでしょ!とか自分で突っ込みを入れながら。
土蔵とかあるわけだから、片付は普通簡単なんでしょうが、何せ、整理整頓と言う事に関してトンと不得手の名人で、会社時代には駄目人間でしたが、
今もこの点に関しては自他共に認める駄目人間のままです(他もだろっ!って声が聞こえそうですが、都合の悪いことは聞こえない振りをする)。
例えば、膨大な量のビデオ、カセット、MDなど、本当に聞くんだろうか?捨てた方が良いんじゃない!ともう一人の自分が囁くのですが、決断が出来ない。何処へ片付ようかな・・・
なんて言いながら夕空を見たら、こんな空と雲は偏光フィルタによって、際立つという経験則があり、外に出て撮って見たら、大体そんな感じ。
今朝の盛岡-5.8℃で日中も1℃とかの予報ではあったが、夕方はそれほど寒くは無い。大体訳の分からない片付をしているので、少し汗ばむほどです。
イツモの東の空風景
14時22分

16時02分

16時05分

16時55分(殆ど暗い、30秒露出の間にも雲は流れる)

土蔵とかあるわけだから、片付は普通簡単なんでしょうが、何せ、整理整頓と言う事に関してトンと不得手の名人で、会社時代には駄目人間でしたが、
今もこの点に関しては自他共に認める駄目人間のままです(他もだろっ!って声が聞こえそうですが、都合の悪いことは聞こえない振りをする)。
例えば、膨大な量のビデオ、カセット、MDなど、本当に聞くんだろうか?捨てた方が良いんじゃない!ともう一人の自分が囁くのですが、決断が出来ない。何処へ片付ようかな・・・
なんて言いながら夕空を見たら、こんな空と雲は偏光フィルタによって、際立つという経験則があり、外に出て撮って見たら、大体そんな感じ。
今朝の盛岡-5.8℃で日中も1℃とかの予報ではあったが、夕方はそれほど寒くは無い。大体訳の分からない片付をしているので、少し汗ばむほどです。
イツモの東の空風景
14時22分

16時02分

16時05分

16時55分(殆ど暗い、30秒露出の間にも雲は流れる)

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form