Entries
2016.01/10 [Sun]
森のharmonyの 朝夕風景
今朝起きたら7~8cm程度のサラサラ雪が積もっていて感じは良かったが、なにせ雪の量が少ないので、風景を撮るには今一。
日中になったら気温があがり、一気に融けてしまった。
なにか、3月中旬近い感じで、これでは明日の花巻石鳥谷葛丸渓流の たろし滝の計測は出来ないだろうぁ。葛丸渓流の川氷柱もないだろうなぁと残念な気持ちです。///訂正・・・たろしの滝 は2月11日 です 勘違いしました!!!
本当にこんな天気で良いんでしょうか? 又、夏に突発豪雨とか集中豪雨とかなければ良いのですが。
今朝、昨日に引き続き、新しいスマホで朝風景を撮って、twitterにアップし、コメントはミヤマホオジロも来た だったので、早速期待通り?ドコに写っているんだという質問あり、早朝にスマホで小鳥を写しても仕方ないので、言葉だけで説明をしたのでしが、
止むを得ないので、sx50hsと70D で撮ったが、窓越しということを割り引いてもトンでもひどい写真になった、それもトリミングをしたものだから、どうしようもないが、twitterなら良いか!とアップしてみた。 もう少し上手に撮りたい!!
という事で、定番の 森のharmony 朝と夕の風景を、懲りずに載せます。
朝風景3枚



夕風景2枚


機種変更した私のスマホ昨日と今日で何とかマトモに近づいてきたが、未だ数点解決事項あるが、時間の問題。今度は、磁気センサーも付いているので、星座表のアプリも確り対応して、向けた方向の星座がバッチリ! 良かった良かった、いくつになっても玩具は必要ですね。
日中になったら気温があがり、一気に融けてしまった。
なにか、3月中旬近い感じで、これでは明日の花巻石鳥谷葛丸渓流の たろし滝の計測は出来ないだろうぁ。葛丸渓流の川氷柱もないだろうなぁと残念な気持ちです。///訂正・・・たろしの滝 は2月11日 です 勘違いしました!!!
本当にこんな天気で良いんでしょうか? 又、夏に突発豪雨とか集中豪雨とかなければ良いのですが。
今朝、昨日に引き続き、新しいスマホで朝風景を撮って、twitterにアップし、コメントはミヤマホオジロも来た だったので、早速期待通り?ドコに写っているんだという質問あり、早朝にスマホで小鳥を写しても仕方ないので、言葉だけで説明をしたのでしが、
止むを得ないので、sx50hsと70D で撮ったが、窓越しということを割り引いてもトンでもひどい写真になった、それもトリミングをしたものだから、どうしようもないが、twitterなら良いか!とアップしてみた。 もう少し上手に撮りたい!!
という事で、定番の 森のharmony 朝と夕の風景を、懲りずに載せます。
朝風景3枚



夕風景2枚


機種変更した私のスマホ昨日と今日で何とかマトモに近づいてきたが、未だ数点解決事項あるが、時間の問題。今度は、磁気センサーも付いているので、星座表のアプリも確り対応して、向けた方向の星座がバッチリ! 良かった良かった、いくつになっても玩具は必要ですね。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form