森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紫波の雪風景

今朝は今年2回目位の写真に撮れそうな雪景色。10cm弱だが、木への付着はサラサラなので少ないみたい。
朝食の前に少し、朝食後 びっくりポンを見ずに再度、裏山の写真撮り、前回と同じような具合なので、もう一つ盛り上がらないが、気分は上々。
どこかへ行きたいがどこが良いかと悶々としていたが、葛丸川へ行くことにした。葛丸渓流は山間にあるので、少し日が高くなってからが良いかと、10時に出発、途中紫波の湖に寄ってみた。かなり良かった。
その後、葛丸川へ、一ノ滝の付近で写真を撮る人あり、暫く話をしていた。私が話の中で、日詰の写真の仲間が、と言ったら、日詰のFさんかと言うのにはびっくりポンココで見た。
貴方はと聞くと、大迫のTですという。亀ヶ森公民館で写真展をやっていたお仲間かとお聞きしたら、そうですという。見に行ったと話したら、丁寧な挨拶をして頂いた。
世の中は狭い。 岩手は広い。
電話でFさんにお話をした。
自宅回り、紫波の湖、葛丸川渓流に分けて、アップします。
今日は、紫波の湖です。分け合って具体的な記載はしておりません。


IMG_6927.jpg
IMG_6928.jpg
IMG_6944.jpg
IMG_6955.jpg
IMG_6961.jpg
IMG_6967.jpg
IMG_6975.jpg
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

この厳冬の湖にできる氷と雪の作り出す模様がたまらなくフォトジェニックで好きです。いいですね!でもなかなかこうした景色には出会わないものです。雪も降ったばかりでないとうまくいきませんし、チャンスに出会え、それを見事ものにしましたね。
  • posted by hassel 24 
  • URL 
  • 2016.01/15 04:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

hassel24さん
コメントありがとうございます。
この場所は雪が降ったら行きたかった場所です。
こんな模様は他の方の写真では見たことがあり、
これを撮ったんだなと思いました。
丁度 光が反射する場所に立つと、それは綺麗でしたが、経験不足でした。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2016.01/15 07:33分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード