森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

葛丸渓流の冬

昨日に引き続き今日は、花巻市石鳥谷の葛丸渓流の冬の風景をアップします。
川氷柱を撮って帰ろうとしたとき、気が付きました。 レンズのブレ防止機能がONになっているではありませんか!
三脚を使っているときにONになっていると、ブレが出てくるのを思い出し、もう一度撮りなおしたのでした。
現像してみて、撮りなおして良かったと思います。よく見るとブレがヤハリ出ていました。
よく忘れるんです・・・ブレではなくボケですね。

たろし滝の入り口付近で雪帽子でもと思いましたが、気に入った風景ではなかったので、川氷柱も今一歩でしたが、折角来たので、撮りました。
その後、一ノ滝に戻りましたが、大迫のTさんが撮影を終えて、上がってきたところでした。その時ラジオから、緊急地震速報北海道、盛岡も震度4だとか。
秋にグルグルをとった場所などですが、水が増えていました。もちろんグルグルはありませんでしたが、氷柱が綺麗でした。
右手の空洞の下でも撮ったのですが、上には氷柱が・・・地震で落ちてきたら、大打撃です。
その場所は早々に。

川氷柱の写真はトリミングをしております。


下2枚は葛丸渓流の入り口です
IMG_6988_201601151842159f4.jpg
IMG_6993.jpg


次の4枚は一ノ滝です
00000016.jpg
00000020.jpg
00000022.jpg
00000031.jpg


最後の4枚は たろし滝入り口の川氷柱です
IMG_7026.jpg
IMG_7027.jpg
IMG_7031.jpg
IMG_7034.jpg

明日は 森のharmony 裏山の雪景色をアップする予定です。

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード