森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

葛丸渓流は凍らない?

夜中は月の光で野原が照らされて綺麗でしたが、朝起きたら1cm弱の雪、10時頃には10cm弱。サラサラ雪で、雪かきは楽ですが、木にはあまり付かず、景色としてはどうって言うこともない。
昼になったら予報通り青空になったので、待ってましたと葛丸川の川氷柱を狙いに行ったのでした。しか~し、川氷柱は無い。先日行った時には多少あったが、全く無い。一ノ滝の氷柱も全て融けて流れになっている。
たろし滝の計測と見学用の橋が出来ており、もう行けるようでしたが、入り口から、チラと見て、帰って来ました。従って、氷柱が下まで垂れているかどうかは分かりません。

朝飯を食っている時にはこんな感じでした。窓から風景。
IMG_7514.jpg

昼に葛丸渓流に行ったら、目的の川氷柱なし、仕方ないので・・・
IMG_7542.jpg
IMG_7547.jpg

葛丸川の入り口(出口)付近で、無茶撮りをしてみました。 私の安物レンズではハレハレ、レンズのせいではないかも知れないが?
IMG_7559.jpg

どうしたら上手く撮れるんだろう、とこの年になってから悩む晩生!?

スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

窓からの風景、実に素敵ですね!まるで映画のワンシーンのようです。こういう光景に出会うと心引かれますね。
  • posted by hassel 24 
  • URL 
  • 2016.01/25 10:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

hassel24さん
コメントありがとうございます。
窓から数枚撮りました。山の景色がハッキリしているものより、雪を強調したかったので、これを選びました。
普段コントラストが付いている物が好きなのですが、この場合にはこんな感じでも良いかと思いましたが、
hassel24さんにコメント頂き、心強く思います。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2016.01/25 11:06分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード