森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

屋根氷柱(要するに普通の氷柱)

明け方は曇っていたのですが、予報に反して晴天になった。
風は少し冷たいが、雰囲気的には 早春賦でも歌いたくなる。然し、川氷柱も撮らない内に春になるのは困るなぁとか思っていたら、意外にも車庫の裏に長い氷柱が太陽に輝いていた。家の2階にも2ヶ所に氷柱が、光っていた。
気分転換に氷柱の写真を撮ってみた。
昼に 漬物汁ホタテスパゲッティー(レシピ?はtwitterに)を喰ったら、ビールも頂いたので眠くなり、廊下に燦燦と太陽が注いでいたので、廊下で昼寝と洒落込んだ。
女房殿が寒くないか?と聞くので、顔が暑いと言ったら、白い布巾を顔に掛けてくれた。んか可笑しかぁ無いかい?然し、丁度良い感じで、眠ってしまった。

東側の畑は朝は良い具合にグラデュエーションが付く、チョットコントラスト強すぎたが、
午後はこんな具合の畑になる、どちらも冬だけの風景。もう少し雪が多く、寒くて地吹雪が出ると、迫力はあるが。

1IMG_7572.jpg
1IMG_7661.jpg

縦位置が車庫の氷柱、横位置が二階の氷柱。
IMG_7585.jpg
IMG_7607.jpg
IMG_7618.jpg
IMG_7646.jpg
IMG_7649.jpg
IMG_7654.jpg
IMG_7941.jpg
IMG_7947.jpg

手持ちだとどうしても近いからピンとずれとブレが生じてしまった。今度天気が良いときに三脚を使ってみよう。それまで氷柱が持てばよいが。
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード