Entries
2016.01/28 [Thu]
盛岡 四十四田ダム風景2
昨日は盛岡で用があった。午前10時から午後1時には終わる仕事の予定だったが、意外と時間が掛かり、終わったのは午後3時! 昼飯も食わず!もう夕方近いじゃない!
スーパーで昼飯?の弁当を買って、盛岡の北部に位置する四十四田ダムへ行って見た。一週間前にも行って、その時にも多少時間が遅く、岩手山はかなり雲を被っていたが、ダムの氷模様が綺麗でした。
昨日は太陽がサンサンで、かなり融けて来たダムの氷が夕日に映えて綺麗でした。
なんかいも書いて恐縮ですが、綺麗だったと綺麗に撮れたは別物です。いつもの言い訳。
いや、逆光というのは本当に難しい。光は飛ぶか、黒はつぶれるか。 DレンジとかでHDR風にすれば、皆綺麗に見えるのかもしれません。やったことはありませんが。
然し、なにか見た感動が失われるようで! やっても見ずに言うのも問題はありますが。







今日は赤沢公民館へ女房殿が参加している、赤沢公民館コーラスグループの歌っこ の練習日、2月13日(土)の 赤沢公民館まつり での披露に余念がない。
私は普段は戻ってくるのですが、近くでそれこそ そのまつり に参加する写真の素材が無いかと近くを周った。
10cmくらいの雪はもう固めのシャーベットで、そんな所を走っていると、スタットレスタイヤでも全くコントロールが効かなくなるので、
怖いのなんの。
スーパーで昼飯?の弁当を買って、盛岡の北部に位置する四十四田ダムへ行って見た。一週間前にも行って、その時にも多少時間が遅く、岩手山はかなり雲を被っていたが、ダムの氷模様が綺麗でした。
昨日は太陽がサンサンで、かなり融けて来たダムの氷が夕日に映えて綺麗でした。
なんかいも書いて恐縮ですが、綺麗だったと綺麗に撮れたは別物です。いつもの言い訳。
いや、逆光というのは本当に難しい。光は飛ぶか、黒はつぶれるか。 DレンジとかでHDR風にすれば、皆綺麗に見えるのかもしれません。やったことはありませんが。
然し、なにか見た感動が失われるようで! やっても見ずに言うのも問題はありますが。







今日は赤沢公民館へ女房殿が参加している、赤沢公民館コーラスグループの歌っこ の練習日、2月13日(土)の 赤沢公民館まつり での披露に余念がない。
私は普段は戻ってくるのですが、近くでそれこそ そのまつり に参加する写真の素材が無いかと近くを周った。
10cmくらいの雪はもう固めのシャーベットで、そんな所を走っていると、スタットレスタイヤでも全くコントロールが効かなくなるので、
怖いのなんの。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form