森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紫波町赤沢の葡萄畑

今日も盛岡で用があったが、午後3時からなので、行って見たいなと思っていた、岩洞湖へ午前に行って見た。岩洞湖は盛岡のド郊外藪川に位置する、なんでこんなに遠くて山奥が盛岡と言う感じ。盛岡近辺では一番の寒さで、今日の日中は-5℃であった。紫波も盛岡も道路は乾いているので、出かける前に、車を洗車して出かけたが、藪川の辺りを走っていたら、元の木阿弥で帰り際の夕刻に又洗車。一日2度の洗車は初めて。
そんな目にあったのに、写真は全く駄目、岩洞湖はワカサギ釣りで有名ですが、氷は張っているが、薄いので、氷上ワカサギ釣りは禁止。空も曇り、風景も私には今一。
返って手前の外山ダムの方が、良いくらい。
帰りは四十四田経由、今年3回目だが、一回目、二回目、三回目と氷は段々なくなり、どうなっているんでしょう、本当は今頃が一番寒いんじゃないのかな~!?

ブログ写真は昨日の赤沢ブドウ畑などです。最初の2枚は柿の木ですが、柿が完璧に干し柿の固いやつに変身してました。

IMG_7755.jpg
IMG_7756.jpg
IMG_7766.jpg
IMG_7771.jpg

4枚目の一番奥の山の下のブドウ畑は赤沢写真教室Fさんの葡萄畑の一つ。
杜氏で美味い酒を作って下さい~!!


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード