森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

盛岡 四十四田ダム風景3と外山ダム

昨日午後遅く盛岡に用有り、午前中に出発して、盛岡玉山区藪川の岩洞湖に行ってみた。
岩洞湖は一面の氷に覆われていたが、氷が薄くて、名物の氷上ワカサギ釣りは未だ出来ないと言うか、今年は無理かな?
藪川は盛岡近辺では一番の寒さで、-15℃とか直ぐになるんだけど。 私が行った昨日日中は-5℃の表示でした。
どうも私には写真が難しく、手前にある外山ダムの辺りで、何枚か撮った。国道脇から撮るので、時々来る車にかなり気を使う、道路はアイスバーンではないが、雪があるし。
帰りは、今年3回目の四十四田ダムに寄ってみた。 前回2回氷の風景を撮った橋の上から見たら、もう氷はなく、え~っ!
今が一番寒い時期なんじゃないの?

外山ダム付近
IMG_7825.jpg
IMG_7851.jpg

四十四田ダム北側(スノーシューを持っていたので、岸辺まで近づけた)
IMG_7874_201601301501534dd.jpg
IMG_7886.jpg

以下は四十四田ダムの中と南側の橋の上から、ここは歩道から撮れるので楽です
IMG_7890.jpg
IMG_7902.jpg
IMG_7910.jpg
IMG_7912.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード