森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

節分の日の空

困ったときの、森のharmonyの空。
今日は朝から株式市場も大幅下落で気分が落ち込んで(ドサクサにまぎれて買ったものもある)、気分転換に外を散歩していたら、知らない(大体は知らない)足跡3種類が交錯していて面白かった。3匹の違う動物が鉢合わせをしたかな?とかアホな事を思うと、一人でほくそ笑んでしまう。
人には見せられないカッコウでしょうが、幸い周りには人影はイツモない。
今は、先日 youtubeからdlした憂歌団のlast concert をPCで聴きながら(目の前でこうやって聞いていると本当に音が悪い、が歌は面白い)ブログ中。
又、500pxの話で恐縮ですが、2日前に面白半分にPandA(おっと今のはPandAとは呼ばない、単なるスマホ)にスマホアプリをdlしておいたのですが、先ほど何気なしに覗いたら、likeまで先方様の一覧がずらっと!大した数でない私でも大変かなと思いましたが、何百も来る人はどうなっちゃうんでしょうね。
大体人にlikeを入れる人はかなりうまい人(95パルス以上とか)みたいですね。俺のを見て勉強しろって事でしょうか。

今朝の東の空、今日は大したことないなと思っていたのですが、暫くしたら面白い感じになってきました。
IMG_7923.jpg
IMG_7953.jpg

外を散策していたが、なかなか写真的には難しい。雲かなんか出てくれると良かったのですが・・・
上の写真でパイプが横に走っているのは水を山の湧き水から引いているパイプで、ここに来たときにはそれを分けてもらって飲んでました。これが意外と美味いんです(保健所で真面目に調べてもらうと、飲料に適しないのお墨付きをもらえます。微生物なんか居るんですから)、カモシカが蹴っ飛ばしたり倒木で頻繁に断水するので、私達は1年くらいで井戸を掘りました。1年くらい前から水道が入りましたが、我々は飲料は井戸水です。水道は洗濯用(少しは使わなければならない)。
IMG_7963.jpg
IMG_7964.jpg

今晩は 豆をバッチリ撒いて、邪気を全て追い出そう! 
然し 鬼とか邪気はドウも体の中に居るような気がするので、取り合えず晩飯は何時もの納豆で追い払う!!!
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード