Entries
2016.02/22 [Mon]
田瀬湖と足ヶ瀬ダム 風景その2
昨日に続き、今日は昨日行った足ヶ瀬ダムの風景です。
遠野から釜石への道で、旧道の仙人峠に行く道です。ここは昨日も書いたように、傘状にというかスカート状というか、氷が枯れた立ち木に纏わるものですが、今回はそんな風景は皆無でした。
撮らずに帰るというのも折角来たのでカメラを出したのですが、何せ風が強くて飛ばされそう。崖を上っている時、これは風のせいではないのですが、急勾配でぬかるんでいたので、右足が滑ったとたんカメラを持ったまま斜面に倒れ、レンズ方向から斜面のドロ落ち葉に突き刺さった! 嗚呼万事休す!と思ったのですが、フードと偏光フィルタが多少は救ってくれました。フードはドロドロ、フィルターにはドロ。
おまけに雹だか霰だか知りませんが、吹き付けてくるし。写真を撮っているだけで精一杯で、余裕なし。写真をご覧いただければソコラ辺は一目瞭然!?






遠野から釜石への道で、旧道の仙人峠に行く道です。ここは昨日も書いたように、傘状にというかスカート状というか、氷が枯れた立ち木に纏わるものですが、今回はそんな風景は皆無でした。
撮らずに帰るというのも折角来たのでカメラを出したのですが、何せ風が強くて飛ばされそう。崖を上っている時、これは風のせいではないのですが、急勾配でぬかるんでいたので、右足が滑ったとたんカメラを持ったまま斜面に倒れ、レンズ方向から斜面のドロ落ち葉に突き刺さった! 嗚呼万事休す!と思ったのですが、フードと偏光フィルタが多少は救ってくれました。フードはドロドロ、フィルターにはドロ。
おまけに雹だか霰だか知りませんが、吹き付けてくるし。写真を撮っているだけで精一杯で、余裕なし。写真をご覧いただければソコラ辺は一目瞭然!?






スポンサーサイト
NoTitle