森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

雪被りの福寿草

夕べ結構強く雪が降っていたので、どの程度積もるかなと思っていたが、3cm程、雪景色というには程遠い。
ラジオ体操してたら、東の空が染まってきて良い雰囲気、体操中なので、窓からスマホ。ラジオ体操終わったらただの空。太陽が上がってきたら、細かい雪が太陽に照らされてさながらダイヤモンドダスト状態(本物は見たことがない、似たようなものは 八ヶ岳の早朝青空の下で見たが綺麗だった、寒かった)。
これも窓越しスマホ、どちらもtwitterにアップしたが、ご覧になられた方々には大変不愉快な思いをさせてしまいました。

柿の木の下に福寿草が咲いていたがどうしたのか見に行ったがこれはまともだったので、一応カメラに収めた。南の小屋に這わせたノバラに上から滴り落ちた雪が凍りになって、綺麗でした。夕方も空は大変綺麗になりました。 ほんの数分間なので、見逃す事が多いのですが、時間があるときには、来るなと思ったら待っていっるのがベストです。

福寿草1枚、夕景2枚をアップします。 ノバラの氷は綺麗なのですが、手に負えないので、出来れば明日アップしたいと思ってます(出かけるので、早く帰れたら)。

ところで、LRCCをインストールしたので(あまりクラウドというものが信じられないが)、改めて、LRの使い方とかを書いているものをネットで調べてみた。LRのマニュアル本みたいなもので、役に立ったこれは良いというものには余りお目にかからない。Psも同じですが。 書いている人 自分で写真を撮って、自分で現像編集を好きでやっている って言う人じゃないんじゃないかな? 回りくどい言い方になりましたが、機能の説明をしているが、それで?って突っ込みを入れたくなる。多分自分じゃ使ったことが無いと思うんです(言い過ぎました)。どうも私には 分かりにくい。

ネットの方が痒い所に多少手が届いている。でももう少しですね。shiftを押しながらクリックするとか、altを押しながらドラッグするとか面白いがまだまだ色々ある様で分からない。

IMG_9733.jpg


IMG_9821.jpg
IMG_9826.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード