Entries
2016.02/25 [Thu]
ガーデンの薔薇の氷柱が輝いて
昨日の続きですが、ガーデンの小屋のノバラの枝に氷柱が出来て光っているのが綺麗で撮ったのでした。
雫が上から落ちて来てカメラにも水滴が・・・ 雫が飛び跳ねる雰囲気を撮りたかったが、それ程の根気も腕もなし。
ところで、今日は多忙で色々なことをこなしたのですが、メモ用紙が無くてもOKとは思ったが、一応メモ用紙を作ってから、紙で持ち歩くというのも古臭いなぁ、買物の時にもメモそのものを忘れるしなぁ とスマホでメモが出来ないかと思ったら、あるわアルワ。
私がインストールしたのはもちろん無料で、音声入力が出来るメモ。 これ絶対便利。 大体、今まで音声入力で、検索していて、正解率はほぼ100%近い、この爺様の濁った東北弁で。
ただ未だ使い方を完全には理解していない、午前にインストールしたばかりだが、一応使えるけど。これ何でもメモッちゃえるから、ドンドン記憶力も低下していくんだろうな。
数日ブログアップできませんが、お暇なかたはtwitterをご覧ください。twitterは一日一回以上発信しておりますから・・・
まぁ どうしようもない内容なので、すみませんが(ブログもそうだろう!って天の声がアチコチから耳鳴りが続いているので聞こえない)。



ps
今日盛岡のカメラのキクヤに小用があり寄って帰る時に入り口の水槽にメダカが元気良く泳いでいたので、見ていたら、どうもメダカと違うようだ、綺麗に光っている、スタイルも良い。お店の人に聞いたなら、鮭の卵を(イクラにして食べないで・・・冗談)、孵化させて大きくなったら、中津川に離す運動を盛岡市本町通りの商店が行っているんだとか。大変感動的な綺麗さです。
スマホで撮って、twitterにはしておりますが、とても私もスマホじゃ伝え切れません、お時間のある方でお近くの方はキクヤに行けば未だ見れると思います。
雫が上から落ちて来てカメラにも水滴が・・・ 雫が飛び跳ねる雰囲気を撮りたかったが、それ程の根気も腕もなし。
ところで、今日は多忙で色々なことをこなしたのですが、メモ用紙が無くてもOKとは思ったが、一応メモ用紙を作ってから、紙で持ち歩くというのも古臭いなぁ、買物の時にもメモそのものを忘れるしなぁ とスマホでメモが出来ないかと思ったら、あるわアルワ。
私がインストールしたのはもちろん無料で、音声入力が出来るメモ。 これ絶対便利。 大体、今まで音声入力で、検索していて、正解率はほぼ100%近い、この爺様の濁った東北弁で。
ただ未だ使い方を完全には理解していない、午前にインストールしたばかりだが、一応使えるけど。これ何でもメモッちゃえるから、ドンドン記憶力も低下していくんだろうな。
数日ブログアップできませんが、お暇なかたはtwitterをご覧ください。twitterは一日一回以上発信しておりますから・・・
まぁ どうしようもない内容なので、すみませんが(ブログもそうだろう!って天の声がアチコチから耳鳴りが続いているので聞こえない)。



ps
今日盛岡のカメラのキクヤに小用があり寄って帰る時に入り口の水槽にメダカが元気良く泳いでいたので、見ていたら、どうもメダカと違うようだ、綺麗に光っている、スタイルも良い。お店の人に聞いたなら、鮭の卵を(イクラにして食べないで・・・冗談)、孵化させて大きくなったら、中津川に離す運動を盛岡市本町通りの商店が行っているんだとか。大変感動的な綺麗さです。
スマホで撮って、twitterにはしておりますが、とても私もスマホじゃ伝え切れません、お時間のある方でお近くの方はキクヤに行けば未だ見れると思います。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form