Entries
2016.03/03 [Thu]
ひな祭りの小鳥達?
今朝起きたら15cm超の積雪で、カーテンを開けたら一面の濃霧という程の雪降りで、昼頃までには30cm位積もったので、仕方無しに久しぶりのラッセルを出したが、30cmだと我家のへナチョコエンジンラッセルだと(手押しはヘナチョコ爺さんだし)、とんでもなく疲れるというか、雪かきが進展しない。手掻きよりは良いかという程度。
いい加減に残しておいたが、夕方には自然に融けて5cm程度になった。骨折り損のクタビレ儲けとは春の雪。
今朝のツイッターにスマホ写真をアップしたのですが、蝋櫨の木に数十羽の小鳥が来て、止まって暫くしたら雪の中、飛んで行ったのです。タイミングよくスマホで撮れたのですが、鳥達が流れてなんだか分かりませんが、面白い。然し何処かで見たことがあるんだけど、鳥類図鑑では見つけれない。四十雀よりチョイ大きめだが。
雪が降ると良く小鳥が来る(雪だから良く見えるのかな)ので、窓際にカメラをセットした。案の定、何時ものように、セットすると来ない。
今日はひな祭りですが、それらしい写真もないので、余り得意でもない小鳥の写真でお茶をにごしました。
最初の5枚はsx50HSで大幅にトリミング





次の3枚はEOS70Dで多少トリミング



ps
4k動画を編集せずにfacebookに載せましたが、通信環境とPCの環境では見ることが出来ない場合があります。
私の場合、通信は光、i7-4770 3.4Ghz メモリ8Gb 64bit では見ることができましたが、 光でもDuo 2,26Ghz メモリ 4GB 64bitでは
見ることができませんでした。facebookの設定(歯車印)を4Kにしなければ、見る事はできますが、4Kにはモニターもそれなりである方がもちろん綺麗ですが。
今日の雪景色はスローでこちらは単なる超スローです。
いい加減に残しておいたが、夕方には自然に融けて5cm程度になった。骨折り損のクタビレ儲けとは春の雪。
今朝のツイッターにスマホ写真をアップしたのですが、蝋櫨の木に数十羽の小鳥が来て、止まって暫くしたら雪の中、飛んで行ったのです。タイミングよくスマホで撮れたのですが、鳥達が流れてなんだか分かりませんが、面白い。然し何処かで見たことがあるんだけど、鳥類図鑑では見つけれない。四十雀よりチョイ大きめだが。
雪が降ると良く小鳥が来る(雪だから良く見えるのかな)ので、窓際にカメラをセットした。案の定、何時ものように、セットすると来ない。
今日はひな祭りですが、それらしい写真もないので、余り得意でもない小鳥の写真でお茶をにごしました。
最初の5枚はsx50HSで大幅にトリミング





次の3枚はEOS70Dで多少トリミング



ps
4k動画を編集せずにfacebookに載せましたが、通信環境とPCの環境では見ることが出来ない場合があります。
私の場合、通信は光、i7-4770 3.4Ghz メモリ8Gb 64bit では見ることができましたが、 光でもDuo 2,26Ghz メモリ 4GB 64bitでは
見ることができませんでした。facebookの設定(歯車印)を4Kにしなければ、見る事はできますが、4Kにはモニターもそれなりである方がもちろん綺麗ですが。
今日の雪景色はスローでこちらは単なる超スローです。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form