Entries
2016.03/04 [Fri]
なごり雪模様
今朝の東の空は、良かった。然し5分ほど寝坊したので、カメラをと思ったときには既に終わりかけていた、いつものことですが。
ラジオ体操をしながら東側の畑のクロを見たら、昨日の雪が融けて面白い模様になっていた。この模様は昼前には土も出てきて、写真には出来なかったが、午前中に何枚が撮ったので、紹介します。
午後の夕景もまぁまぁだった、写真を撮るというほどでもなかったのですが、カメラの試写を兼ねて撮ってみたら意外と面白かったのでアップします。
外に出て、5Dsで撮りました、デカイ3脚脚立の上に上って撮ったので、広範囲に撮れました。


70Dに望遠を付けて、部屋のなかから窓越しに撮りました。ピントが甘かったです。


夕景を撮りました。5Dsです。

同じ夕景ですが、これらの方を先に撮ったのです、比較の為に5Dsでも撮っただけです。
先日仙台へ行ったときに買ったsony RX100M4で撮りました。OELファインダーで露出を補正、色温度を変更して悪戯撮りをしたのですが、意外と面白かったです。


RX100M4はマダマダ分からない。
ラジオ体操をしながら東側の畑のクロを見たら、昨日の雪が融けて面白い模様になっていた。この模様は昼前には土も出てきて、写真には出来なかったが、午前中に何枚が撮ったので、紹介します。
午後の夕景もまぁまぁだった、写真を撮るというほどでもなかったのですが、カメラの試写を兼ねて撮ってみたら意外と面白かったのでアップします。
外に出て、5Dsで撮りました、デカイ3脚脚立の上に上って撮ったので、広範囲に撮れました。


70Dに望遠を付けて、部屋のなかから窓越しに撮りました。ピントが甘かったです。


夕景を撮りました。5Dsです。

同じ夕景ですが、これらの方を先に撮ったのです、比較の為に5Dsでも撮っただけです。
先日仙台へ行ったときに買ったsony RX100M4で撮りました。OELファインダーで露出を補正、色温度を変更して悪戯撮りをしたのですが、意外と面白かったです。


RX100M4はマダマダ分からない。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form