森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

盛岡 岩山から風景なんです

今日も盛岡へ用があって出かけたが、次いでと言ってはいけないのですが(近くに本屋が無くなったので)、本屋に寄った。
ブログでイツモみている みちのく写楽 さんが 風と光と のbudoriさん(この方もイツモ見させていただいている)の
小岩井一本桜 が 風景写真3-4月号に 載っているとブログで紹介して頂いたので、これは見なくてはと本屋さんに行ったのでした。
風景写真の特集は桜ですが、budoriさんは 冬の一本桜の雪桜、 こんな事を予想して出かける事は本当に、見習わなくてはいけないと いい写真を見ると思うのですが、なかなか実行が伴わない。 やはり実行力というのは必要なんですね。

私も 小岩井農場一本桜は 大好きな場所ですが、これで、また人出が増えるのは良いことでもあり、悪いことでもあり、でも、いい事です!! 本屋さんでご覧ください。

盛岡ついでに四十四田ダムへ行ったのでしたが、寒いだけで、面白くないので、帰り際横沢パンを買ってから、久しぶりに岩山に行ってみました。
岩手山を背景に、盛岡の町を眼下に見ながら、白鳥が北上! とか思って行ったのでしたが、なにせ次いで仕事?なので、
そんなに問屋は卸さない。
全くつまらなかったのですが、折角行ったので、画像処理で不満をぶつけたら、跳ね返ってきた!

DSC00057.jpg
IMG_0003.jpg
IMG_0008.jpg
IMG_0007.jpg

ps
昨晩 夜でも撮れるタイムラプスというので、良く分からないまま、雨模様の空を狙ったら、星が少し見えたのですが、ノートPCのモニターでは見えないかもしれません。スミマセンでした。

スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

今晩は^^
掲載雑誌ををご覧いただき、また、ブログにお祝いの言葉をいただきありがとうございました。
入賞もビックリでしたが、みちのく写楽さんが大々的に紹介してくださりビックリしています。
ちょっとプレッシャーも感じますが(笑)、これからもよろしくお願いいたします。
  • posted by budori 
  • URL 
  • 2016.03/09 22:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

budoriさん
ご自身のブログには何も書かれていないのは、たいしたものです。
私なんぞは直ぐに、書きたくなる性格で・・・
大体、ありえないことなので、応募もしませんが。、
これからも 大いに期待しております。
プレッシャーを大いに楽しんでください。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2016.03/10 06:59分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード