森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

早池峰神楽宵宮

早池峰神楽 名前は聞いたことあるけど 一度も見たこと無かったが 今日31日が前夜祭というか 宵宮で明8月1日が例大祭 というので、夕方4時半過ぎに出かけた カーナビで55分とでたが 35分程度 帰りは30分弱 午後6時から11時まで神楽殿で いろいろな神楽があるという 思っていたよりかなり混んでいて写真が取り難い(大体動いている被写体をとるのが苦手で 且つ暗い) アブもいてあちこちさされて 8時前に帰ってきたが 帰る人 殆どいない と 言うことで詳細は 花巻市のHPを参照してください

花巻市 観光

早池峰神社は早う池峰山と薬師岳の間を通る山道の入り口 岳地域にあるここには早池峰山へ登る登山者が泊まる宿坊の部落 今日はどこも満室みたい この道を越えて行くと 例のタイマグラ
順不同で写真を添付(ストロボ不使用で感度1600にあげたがだめですね)
神楽舞台の幕 向鶴は 南部藩の家紋
P1010200.jpgCRW_5228.jpg
CRW_5257.jpgCRW_5266.jpg
CRW_5276.jpgCRW_5320.jpg
CRW_5356.jpgCRW_5359.jpg
CRW_5395.jpgCRW_5407.jpg
P1010236.jpg

演ずる内容によってお囃子も違う様だが 区別がつかない 下に添付したお囃子は 三番叟だったと思うのだが・・・
音楽を聞くにはプラグインが必要です

web albumにアップした写真を見ながら お聞き下さい

早池峰神楽2010

写真の画質極端に悪くてスミマセン
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード