森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

岩手山周辺(昨日の続き)

昨日アップするには間に合わなかったので、今日追加でアップします。ろくでもない写真を大量に。
一番最初は一昨日の霜の朝でしたが、上手く撮れませんでした。
2枚目以降が小岩井周辺です。昨日も書きましたが、午後からは少しクリアではなくなったのですが、イツモよりはそれでも良い方だったと思います。

01-5DS_1087.jpg

春子谷地からの岩手山。昔は湿原の所まで降りられたと思ったのですが、今は規制区域になっていて降りられないということです。尚且つ、水芭蕉も少ないという。
02-5DS_1097.jpg

近くに水芭蕉の群落湿原があるので、寄ってみたが、未だ群落には程遠く、車から降りずにスルー。花平の座禅草湿原を目指したが、分からない。途中で聞いたが、良く分からない。カーナビでココら辺なはずと入れたらバッチリあっていた。が降りてみたが、残念ながら今年は少ないので、ここもパス。途中で岩手山の見える場所(どこでも見えるが)があったので、2箇所くらいでパチリ。
03-5DS_1104.jpg
04-IMG_0860.jpg

風光舎で珈琲をと小岩井一本桜の前を通ったので、記念写真。
05-5DS_1117.jpg

珈琲後帰る途中で、裏から小岩井方面へ途中で数枚。この頃には日も傾いて、幸い雲も出てきたと喜んだが意外と期待はずれ。
06-5DS_1130.jpg
07-IMG_0872.jpg
08-IMG_0876.jpg

この写真はまともに逆光なので、風景は真っ黒に潰れてしまったのですが、LRの段階フィルターを使って、下の牧草地の露出を補正しました。
09-5DS_1133.jpg

この写真も肉眼では良かったのですが、写真にしたら、霞が掛かって尚且つコントラストが付かない写真になりました、それでいいのかも知れませんが、面白くないので、同じく段階フィルタを2回使って、露出を補正しました。
10-IMG_0879.jpg

恥ずかしながら、元の生の画像はこれです。LRのプリセットはかけておりません(普段はプリセットベルビア風 玄光社のデータからを最近使用してます)
IMG_0879_201604061836117cb.jpg

今晩は、天気が良いので、星が見られるでしょう。


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード