Entries
2016.04/19 [Tue]
森のharmony でも 桜が・・・
天気が良く、それ程風も強くなかったので、ノビノビにしていた、パーゴラとガゼボの最後のペンキ塗りを行った。満足度70%程度で、由としたい。 クレマチスにも多少の肥料を。クレマチスと言えば、東和町の及川フラグリーンは毎年クレマチスweekを10日間ほど開催していたが、昨年は取り止めた。今年は土曜日だけ販売すると言う。前に言ったときにNHK趣味の園芸にも出演する金子さん(社長と友達)、社長も入って、記念撮影をさせて貰った事があった。
私も意外とミーハー!?
森のharmony近所でも桜が一気に咲きだしてきた。東北山側の山桜はマダマダの様子だが、西北の山桜3本、我家への赤線の山桜1本、我家の枝垂桜一本+1本(枝垂れ桜はピンクっぽいが、根元から出てきた枝には白い桜、接木かも)。
咲くときには一気、朝そろそろと思っていても昼には結構という感じですね。
午後には桜を撮るには風が強すぎたのですが、待っていても止みそうにもないので、適当にパチパチと撮ってしまいました。
夕方には空も、一瞬染まった。
山桜と言っても色々あり、名前は分からない。 山桜と庭の枝垂れ。






今日の夕景空


明日は盛岡に用があるので、盛岡城址によってみたいが、用事が多いので、どうかなぁ~?
私も意外とミーハー!?
森のharmony近所でも桜が一気に咲きだしてきた。東北山側の山桜はマダマダの様子だが、西北の山桜3本、我家への赤線の山桜1本、我家の枝垂桜一本+1本(枝垂れ桜はピンクっぽいが、根元から出てきた枝には白い桜、接木かも)。
咲くときには一気、朝そろそろと思っていても昼には結構という感じですね。
午後には桜を撮るには風が強すぎたのですが、待っていても止みそうにもないので、適当にパチパチと撮ってしまいました。
夕方には空も、一瞬染まった。
山桜と言っても色々あり、名前は分からない。 山桜と庭の枝垂れ。






今日の夕景空


明日は盛岡に用があるので、盛岡城址によってみたいが、用事が多いので、どうかなぁ~?
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form