森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

森のharmony でも 桜が・・・

天気が良く、それ程風も強くなかったので、ノビノビにしていた、パーゴラとガゼボの最後のペンキ塗りを行った。満足度70%程度で、由としたい。 クレマチスにも多少の肥料を。クレマチスと言えば、東和町の及川フラグリーンは毎年クレマチスweekを10日間ほど開催していたが、昨年は取り止めた。今年は土曜日だけ販売すると言う。前に言ったときにNHK趣味の園芸にも出演する金子さん(社長と友達)、社長も入って、記念撮影をさせて貰った事があった。 
私も意外とミーハー!?

森のharmony近所でも桜が一気に咲きだしてきた。東北山側の山桜はマダマダの様子だが、西北の山桜3本、我家への赤線の山桜1本、我家の枝垂桜一本+1本(枝垂れ桜はピンクっぽいが、根元から出てきた枝には白い桜、接木かも)。
咲くときには一気、朝そろそろと思っていても昼には結構という感じですね。

午後には桜を撮るには風が強すぎたのですが、待っていても止みそうにもないので、適当にパチパチと撮ってしまいました。
夕方には空も、一瞬染まった。

山桜と言っても色々あり、名前は分からない。 山桜と庭の枝垂れ。
IMG_1375.jpg
IMG_1388.jpg
IMG_1434.jpg
IMG_1484.jpg
IMG_1497.jpg
IMG_1503_201604192142205d3.jpg

今日の夕景空
IMG_1532.jpg
IMG_1544.jpg

明日は盛岡に用があるので、盛岡城址によってみたいが、用事が多いので、どうかなぁ~?
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード