Entries
2016.04/21 [Thu]
盛岡辺りの桜風景
朝食後、縁側のカーテンを開けていたら、リスが枝垂れヒバの下のデッキからポンと飛んで、シャラの木の根元の方に飛んで見えなくなった。
こんな真正面に出てくるとは思わなかったので、今日は良い日だと言う事で、本当は家で休んでいるつもりだったが、東和町方面の桜見物に出かけた。
曇り空で、冴えない桜写真行となったが、この写真は明日のブログにアップします。
今日は昨日の用事のついで桜見物の写真をアップします。
昼前後に仕事あり、慌しくアチコチ回った。
最初は、盛岡へ行く途中で、長岡の神社で、次は手代森の一本桜で、その次は岩手牧場と厨川の東北農業研究センタで。その後、北山の龍谷寺と光台寺、そして盛岡城址、ついでに紫波城址の城山。
今日は我家の枝垂れ桜も略満開、入り口の山桜も一気に開花。と忙しい。
長岡公民館近く

手代森の一本桜

岩手牧場(今週末が見ごろかな?)




龍谷寺のモリオカシダレ・・・すごく良い香です




光台寺にて・・・本堂近くの桜は他ではあまり見られません



盛岡城址にて


その他の場所は数が多くなるため取り止めました。
今日の大迫、東和町の桜は明日アップの予定です。まだ、現像してませんので、どうなるか分かりませんが。
こんな真正面に出てくるとは思わなかったので、今日は良い日だと言う事で、本当は家で休んでいるつもりだったが、東和町方面の桜見物に出かけた。
曇り空で、冴えない桜写真行となったが、この写真は明日のブログにアップします。
今日は昨日の用事のついで桜見物の写真をアップします。
昼前後に仕事あり、慌しくアチコチ回った。
最初は、盛岡へ行く途中で、長岡の神社で、次は手代森の一本桜で、その次は岩手牧場と厨川の東北農業研究センタで。その後、北山の龍谷寺と光台寺、そして盛岡城址、ついでに紫波城址の城山。
今日は我家の枝垂れ桜も略満開、入り口の山桜も一気に開花。と忙しい。
長岡公民館近く

手代森の一本桜

岩手牧場(今週末が見ごろかな?)




龍谷寺のモリオカシダレ・・・すごく良い香です




光台寺にて・・・本堂近くの桜は他ではあまり見られません



盛岡城址にて


その他の場所は数が多くなるため取り止めました。
今日の大迫、東和町の桜は明日アップの予定です。まだ、現像してませんので、どうなるか分かりませんが。
スポンサーサイト
NoTitle
撮影、大忙し!!!