森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紫波町 山王海ダムへの桜写真行 だったが

今日の天気予報は略快晴。
朝から 白山神社境内の草刈。赤沢8部落の半数が今年の担当。境内は広いので、刈り払いの場所はある程度限定されているので、助かる。
皆は刈払い機、私は鎌、スピードは遅いし、疲れるし、刈払い機の方が便利だが、私の腕では、皆の前でのデビューは当分は無いだろう。

草刈が終わって、紫波町も桜満開状態なので、西山方面に探索に出かけた。
山王海ダムの湖の周りに山桜でもないかと行って見たが、意外に少なく少しガッカリ。
奥まで行くと、道が二手に分かれ直進で雫石方面大村、左手は葛丸ダム方面とある。
葛丸方面にダートを走っていたら、橋の上に竿を数本固定して、釣りをしている人あった。早朝からワカサギ釣りをして、ワカサギを生餌にしているという、熱心だ!
30cmほどの鱒を釣ったという。話をしているうちに又もや釣れているという、見ていたら、20cm強の山女みたいなのが釣れてきた。
欄干の上までは高く、ハリが小さいのでバレルというので、網を垂らして行き、湖の海面で網に入れてから上げていた。
写真を撮らせてと私が、向こうの景色とペアでと網を上げたら、網目も大きく、ハリも外れて魚が落ちた!
万事休すと思ったが、なんと天が見方をしてくれて、橋げたの上に落ち何とか確保。 湖に落ちていたら、私 なんと言って 謝ったらよいのか 思い浮かばない。
今朝の 霊験あらたかな!白山神社の草刈が ココに来て私を救ってくれたんだと、思うことにした。

と言う事で、今日の桜紀行はお終いにして、買い物をして、帰宅、蓬餅の為に上新粉と餅粉を求めて、午後は庭仕事を少しと蓬摘み、桜吹雪の動画。
鶯が鳴いているが、鶯の鳴いている所は撮れない、見えるところで鳴いてくれない。(動画は後でチェック予定)


紫波町武田家住宅前の桜 全満開!
01-5DS_1497.jpg

志和稲荷神社から山王海ダムへの道から
02-5DS_1499.jpg

下三枚 山王海ダム風景 釣り人は3枚目の辺りで竿7本
03-5DS_1501.jpg
04IMG_1893.jpg
05-5DS_1515.jpg

ようやく桜を見つけたが、良く見えない
06-IMG_1910.jpg

山王海から帰る道で
07-IMG_1915.jpg

view garden に寄ってみた
08-DSC02860.jpg

紫波町赤沢にて2枚、一枚目の白いのは コブシの大木
09-IMG_1925.jpg
10-IMG_1936.jpg


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード