森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

小岩井の一本桜へ行って見たのですが

今朝4時に目が覚めて、外を見たらガス。
ヒョットすると晴れるかもと期待を込めて、小岩井 一本桜を見に出かけた。
途中の北上川はガスで覆われ、見事な風景だったが、横目で見ながら、一路小岩井へ。
森のharmonyから最西の北上する道に出るまで、95%は赤点滅信号。交差する道路は黄色点滅なハズだが、皆車は70km以上と思われるスピードで横切っていくので、危ない。
黄色点滅は徐行ではなかった?70km以上が徐行だとは教えられた記憶もないが。
ガスで視界は50m~100mの所も多く、危ない。
小岩井に入り、アチコチで、ガスの小岩井風景を写している人、数人。少し、引かれたが、
そのまま一本桜へ、駐車場着朝5時半。満車!
一回りして、何とか1台出て行った車あり、駐車。殆ど県外ナンバー。横浜(私もだが)、川崎、品川、仙台、秋田 後は記憶無し。岩手、盛岡ナンバーは数台。

一本桜もガスで覆われており、三脚だけが所狭しと並んでいる、昼近くになり、岩手山が徐々に見えてきたが、結局私がいた昼過ぎ頃までは雲は取れず、スッキリした一本桜は見えなかった。
私の隣の御仁は朝1時半に来た時には駐車場は2/3は埋まっていた。昨日も来た、夕方一瞬綺麗だったという。この風景はfacebookの東京カメラ部に載せた人がいるが、見せたら、俺も撮ったと素晴らしい写真を見せてくれた。
その方は私が、昼飯を久保田で蕎麦、風光舎で珈琲を頂いて又、前を通った時にも未だいらした。
熱心だ 頭が下がる。私は根性がないので、家に午後3時半に付き 一杯引っ掛けて、床に入ったのでした。
その差が写真に出ているんでしょう!
先ほど、みちのく写楽 さんのブログを拝見したら、午後2時半頃には晴れたという。なんと日ごろの精進が悪いんでしょう。

私のは下記でメタメタ付く加えて、どこで間違ったか、ブレブレ。

IMG_2285_201605022214357b6.jpg
IMG_2498_20160502221437b7e.jpg
IMG_2502.jpg
IMG_2521.jpg
IMG_2530.jpg
5DS_1701.jpg
5DS_1775.jpg
5DS_1830.jpg
5DS_1853.jpg
5DS_1866.jpg
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

昨日一本桜に行かれたのですね。
私は晴天の予報だった4月30日早朝に見て来ました。
天気はまずまずでしたが、肝心の桜の花つきが昨年と同じくらい悪くてガッカリでした(+_+)
昨日は霧が出たようですが幻想的でこちらの方が良かったですね。
また来年に期待です^^
  • posted by budori 
  • URL 
  • 2016.05/03 10:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

budoriさん
実は本日3日にも行って来ました。10時近くまでは昨日と同じで霧はないので、もっと悪い。
一気に晴れたのですが、パットしない一本桜にガッカリ。
レンチャンの方達も多いようですが、遠くから期待して来た人たちも、こんななの?と多少ガッカリしてました。
是非復活して欲しいですね!岩手の為にも。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2016.05/03 16:12分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード