Entries
2016.05/05 [Thu]
子どもの日 の 朝風景
今日もドンヨリと曇りの一日で、時折、強い雨も降ったり。
山は笑わず、泣いている。
午後から、修理に出していたプリアンプを確認の為に、3時間程、音楽三昧。不思議なことに今の所問題ないので、困ったことだが、問題ないという結論になるか?
風光舎でカザルスの 鳥の歌 ホワイトハウスコンサート のCD 置いてあり、興味があったので、レンタルで借りて聞いて見たが、グレングールドでもそうだったが、引きながら唸っている(表現が悪いが)、
これが良いと言う人もいるでしょうが、私個人的には弾きながら唸るというのは 本人はかなり気分がのっているんでしょうが、好きではない。
夕方、雨が一時止んだので、庭の中をウォーキング。春の山に囲まれた庭は、良い香りに包まれている。咲き始めたカイドウにエナガらしき小鳥が数羽来て、啄ばんでいる、直ぐ近くにいるのだが、お構いなし。
そしたら今度は見たことが無い小さな小鳥が同じく数羽来て、どちらも長居はしないで、山際に戻っていった。
ザゼンソウの葉も茂ってきたが、先ほど見たらアチコチ食われた後。う~ん!熊ちゃん?
今朝5時に目が覚めて外を見たら、何となく東の空が綺麗になる予感。カメラをパジャマ姿で持ち出したが、少し遅かったが一応、数枚パチパチと。


山は笑わず、泣いている。
午後から、修理に出していたプリアンプを確認の為に、3時間程、音楽三昧。不思議なことに今の所問題ないので、困ったことだが、問題ないという結論になるか?
風光舎でカザルスの 鳥の歌 ホワイトハウスコンサート のCD 置いてあり、興味があったので、レンタルで借りて聞いて見たが、グレングールドでもそうだったが、引きながら唸っている(表現が悪いが)、
これが良いと言う人もいるでしょうが、私個人的には弾きながら唸るというのは 本人はかなり気分がのっているんでしょうが、好きではない。
夕方、雨が一時止んだので、庭の中をウォーキング。春の山に囲まれた庭は、良い香りに包まれている。咲き始めたカイドウにエナガらしき小鳥が数羽来て、啄ばんでいる、直ぐ近くにいるのだが、お構いなし。
そしたら今度は見たことが無い小さな小鳥が同じく数羽来て、どちらも長居はしないで、山際に戻っていった。
ザゼンソウの葉も茂ってきたが、先ほど見たらアチコチ食われた後。う~ん!熊ちゃん?
今朝5時に目が覚めて外を見たら、何となく東の空が綺麗になる予感。カメラをパジャマ姿で持ち出したが、少し遅かったが一応、数枚パチパチと。


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form