森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

そろそろ 田んぼのしろかきも整って

午後から晴れてきて、来客あり、ギャラリーで話をしていたら、躑躅の葉が揺れた。
メジロではないか!
珍しい鳥でもないが、私は ここ紫波に来てからは見た記憶がない。横浜には一杯いたので、メジロとは都会の鳥かと思っていたが。

庭を散策して枝を取り払った、梨の木に若い木の枝がか細く付いていたのには感動した。
根元から切ってもよかったが少し残していたので。
その木の幹に蓑虫が付いていたが、動いている。蓑虫が動いているのは初めて見た。
良く見たら、先っぽから虫が顔を出して、なんか移動をしようとしている様子。引っ張ったら、顔が見えなくなった。御免なさい!

赤沢辺りでも田植えの準備は着々と進んでいるようだ、杜氏のFさんは田植えは20日頃に予定をしているようで、多忙だということだが、なんと、
今日は朝から秋田方面に写真を撮りに言ったと、奥様が笑っていた。
良い奥さんを持つ人は幸せものだ!

DSC06379.jpg

森のharmonyの辺りではほぼ桜も山桜も終わり、カイドウが咲き始めた。葡萄も葉っぱをだしてきた。部落の山々ではリンゴの花が咲き出した。
DSC06390.jpg

横浜から持ってきた ミツバツツジ 今までで一番の花なので、記念のアップ。
DSC06384.jpg

余程前に植えたマグノリア 3本植えて、この木だけが生き残った。 これも一番の花なので、記念のあっぷ。
DSC06385.jpg

明日は天気な ようだが・・・

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード