森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

森のharmonyにも初夏が

夕べから明け方にかけて、結構激しい雨が降ったが、昼近くになり、晴れて初夏の雰囲気がましてきました。
女房殿が薔薇 スベニールドゥドクトルジャメインが咲き出したと咲いている花を切ってきた。例年はスパニッシュビューティーがいの一番に咲くのですが、
土蔵の近くに移したせいか、最近はジャメインが早い、土蔵の薄茶とジャメインの濃い赤がマッチして綺麗。
薔薇の蕾もアチコチ一杯、今年も沢山の花が咲いてくれるでしょう。
よく見るとあちこちでそれらしく初夏の装い。適当にパチパチ撮ってみました。

森のharmonyのガーデンにはオルレアがあふれている。10年くらい前でしょうか、長野のオープンハウスでミセスの応募で女房殿が訪問したお宅、
その後私も訪問、色々な種を頂いたが、オルレアがこの地に合っているのか、ドンドン種から増える。
IMG_3520.jpg
2番目に咲いたクレマチス。
IMG_3522.jpg
下3枚はゲラニュームの一種かな?
IMG_3535.jpg
IMG_3557_201605272002548a7.jpg
IMG_3589.jpg
これもゲラかな?
IMG_3592.jpg
ガゼボがこんなにウッソウとしたのは初めて、薔薇がクレマが 咲くのが楽しみだが、時間の問題。
IMG_3595.jpg
小ぶりで好きだ
IMG_3600.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード