Entries
2016.06/12 [Sun]
森のharmony 薔薇その2
今朝は4時起きで、部落の草刈&花壇作業。
曇り気味で、それ程暑くも無く良い気候だったというのは、ココまでで、8時半近くに帰ってきた当たりからジワジワと体感温度が上がっていく。
夕べは寝不足気味だったので、朝寝。 午後から風光舎で紹介?して貰った 東和町の ガーデン&マーケットin東和 を見学に出かけた。
やはり暑い、ヒョットスルト今年一番の暑さか?
30店舗近い出店、ココは20年程前にハーブガーデンとかで雑誌に紹介されて、来たことがあるが、その後、寂れて、パットしなかった。今回は賑わったようで、隣が温泉だから、楽しめる場所になると良いが。
吉池さんの薔薇と小物植栽。及川フラグリーンのクレマチス。私の部屋など、知っている店も出店。 私の部屋のK女史は私を見て、素敵なダンディーな人が手を振ってくれた、気が付いたら旦那さま!と女房殿に言っていたが、女房殿にはそんな事を言われた記憶は全く、無い。 さすが、一流の営業女史は言うことが違う。また買い物に行こう!










曇り気味で、それ程暑くも無く良い気候だったというのは、ココまでで、8時半近くに帰ってきた当たりからジワジワと体感温度が上がっていく。
夕べは寝不足気味だったので、朝寝。 午後から風光舎で紹介?して貰った 東和町の ガーデン&マーケットin東和 を見学に出かけた。
やはり暑い、ヒョットスルト今年一番の暑さか?
30店舗近い出店、ココは20年程前にハーブガーデンとかで雑誌に紹介されて、来たことがあるが、その後、寂れて、パットしなかった。今回は賑わったようで、隣が温泉だから、楽しめる場所になると良いが。
吉池さんの薔薇と小物植栽。及川フラグリーンのクレマチス。私の部屋など、知っている店も出店。 私の部屋のK女史は私を見て、素敵なダンディーな人が手を振ってくれた、気が付いたら旦那さま!と女房殿に言っていたが、女房殿にはそんな事を言われた記憶は全く、無い。 さすが、一流の営業女史は言うことが違う。また買い物に行こう!










スポンサーサイト
*Comment
Comment_form