Entries
2016.06/15 [Wed]
森のharmony 薔薇その4
昨日に引き続き、薔薇その4です。同じようなもので恐縮です。
話は変わりますが、先日東和町の及川フラグリーンに行ったついでに、江刺方面に行ったのでした。
目的は岩谷堂(回進堂)の生羊羹を求めに、もう一つは江刺の田園風景を撮ってお米を貰う!
昨日、赤沢写真教室の為に、写真を選んでいたら、気が付いたんです。JA江刺のお米を貰うの締め切りが15日だったんです。
慌てて、2枚ほど選んで(パッと行ってパッと撮ったんですから、選ぶも何も)、応募サイトから送りました。
然し、この応募サイト、田舎の(決して田舎を卑下しているわけでは内のですが・・・下手に言い訳するのは良くないか?)、応募サイトは良く出来ていて、応募が凄く簡単で洗練されている。しかも、送ったら、自動で応募受付のメールが入ってきた。
感激しました。問題は、送ったからと言ってお米を貰える訳ではないらしいと言う事です。
自分でもロクナ写真では無いと思っているので、他の方々はどの様な写真を送るのか見てみたいと思いました。
話は薔薇に戻り、昨夜からの雨露が薔薇に掛かり、過去にも何回か撮ったのですが、薔薇と雨露のコラボを撮ってみました。
本当は晴天ならかなり綺麗な写真になるのですが、曇天時々、小雨 ではパッとしないのですが、撮ったので、明日 薔薇その5で、しつこく ご覧頂きたいと思います。いいわけですが、簡易現像でチラチラ見ましたが、う~ん?と言う感じなので、今晩の現像でどうなるか。
明日もお客様が2件あり、多忙なので、今晩の現像ですが、いのっち の刑事モノも見なくちゃいけないし、困っちゃうな♪
くだらないこと書いてる間に現像した方が良いかも。







話は変わりますが、先日東和町の及川フラグリーンに行ったついでに、江刺方面に行ったのでした。
目的は岩谷堂(回進堂)の生羊羹を求めに、もう一つは江刺の田園風景を撮ってお米を貰う!
昨日、赤沢写真教室の為に、写真を選んでいたら、気が付いたんです。JA江刺のお米を貰うの締め切りが15日だったんです。
慌てて、2枚ほど選んで(パッと行ってパッと撮ったんですから、選ぶも何も)、応募サイトから送りました。
然し、この応募サイト、田舎の(決して田舎を卑下しているわけでは内のですが・・・下手に言い訳するのは良くないか?)、応募サイトは良く出来ていて、応募が凄く簡単で洗練されている。しかも、送ったら、自動で応募受付のメールが入ってきた。
感激しました。問題は、送ったからと言ってお米を貰える訳ではないらしいと言う事です。
自分でもロクナ写真では無いと思っているので、他の方々はどの様な写真を送るのか見てみたいと思いました。
話は薔薇に戻り、昨夜からの雨露が薔薇に掛かり、過去にも何回か撮ったのですが、薔薇と雨露のコラボを撮ってみました。
本当は晴天ならかなり綺麗な写真になるのですが、曇天時々、小雨 ではパッとしないのですが、撮ったので、明日 薔薇その5で、しつこく ご覧頂きたいと思います。いいわけですが、簡易現像でチラチラ見ましたが、う~ん?と言う感じなので、今晩の現像でどうなるか。
明日もお客様が2件あり、多忙なので、今晩の現像ですが、いのっち の刑事モノも見なくちゃいけないし、困っちゃうな♪
くだらないこと書いてる間に現像した方が良いかも。







スポンサーサイト
*Comment
Comment_form