森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

森のharmony 薔薇その7

昨日に引き続きアップします。
庭には一部のアジサイが花芽を出してきましたが大半は未だです。
赤沢アジサイロードの あじさいまつり は7月3日だと言う事ですが、満開になってくれると良いです。
今年は春が早かったのですが、薔薇は何時もと同じ時期になりました。
ジューンベリーを摘み取って冷凍したのは昨年は6月19日でしたが、今年は未だ1週間ほど掛かりそうです。

午前中は部落のお仕事で集金に回ったり、午後は少し曇りがちになったので、例のスイカズラ酒を造ろうとスイカズラの花を摘花。
最初に気がついてから1週間以上経つので、年取った花びらも多い。年を撮ると、真っ白から黄色というか金色というか、意外と綺麗な色です。未だ蕾状態も多い。
100gを目標に取りはじめた。肩からぶら下げた竹かごに半分近くになったので、計ってみたら未だ50gを超えたばかり。
意外と面白くないので疲れるし、色々な蜂さんと折り合いをつけながらなので、時間がかかる。

裏山では何時もの様に、鳥の囀り、然し種類は分かりませんが、先ほど鳴いていた鳥は絶対風邪引き状態で囀っていた。
声が擦れていて、可愛そうなので、止めとけと声を掛けたら、鳴き止んだ。。

と言う事で取り合えず、70g程で妥協、焼酎に漬けたが、効用が楽しみだ!
所で、薬用になるとwebで見たんだが、なにに効用があるんだっけ?

空模様が怪しくなってきたので、外の片付けをしていたら、黒いアゲハ。今年は少ないんです。
所で、蝶々は薔薇の花に止まらないのか? 良く考えて見ると、我がガーデンでは薔薇以外の花の周りを飛んでいることが多いようだが。未現像なので、ピントが合っていたら、明日アップします。

IMG_4694.jpg
IMG_4700.jpg
IMG_4713.jpg
IMG_4724.jpg
IMG_4806_2016061917175699c.jpg
IMG_4816.jpg
IMG_4818_201606191718015bd.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード