森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

秋空と稲刈り

今日は朝から 快晴 9月に入ってからも 暑い日々が続いているし 京都では39.9℃とか でも ここ紫波は暑いことは暑いが 日差しの強さは 真夏のそれとは 違うし 日陰に入ると 爽やかな風を感じる
朝の涼しい内 朝食前に1時間ほど 庭仕事 薔薇が又 咲く準備をしているようで おっぽってもいられない
朝食しながら東の山間を見ると 無数のトンボが飛び回っているのが見える 鬼ヤンマもまだ ガーデンの中を飛び回っている 買い物に 日詰の町にでたら こちらの部落では未だ 稲刈り始まってないけど 稲刈りをやっている こちらの部落のほうは果樹農家が多いが この暑さで 果物に糖度が加わらないと嘆いているが 産直には1週間前までは 殆どでなかった 葡萄が ドンドン出始め いろいろな種類が 楽しめる 土日は駐車場は盛岡とか 近郊からの 客で満杯 夕方に よったら 棚には 殆ど何も無い 今年は ぼり(きのこ)が昨年に比べたら かなり多く出回っている きのこ 当たり年(雨降ってないけど)?
赤石神社(われわれが この家に入るとき 御祓いをして貰った)の例大祭(忘れていた) 神輿(5町内ほどから それぞれみこしが出てそれぞれのコースを練り歩く)が ショッピングセンターに出ていた。
ボーっとして出かけたので、 カメラも録音機もなく 手ぶら 
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード