森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

庭の紫陽花

今日は七夕だから、と言う訳ではないが、眼科の定期検診で日赤に行った。6ヶ月検診の筈が忘れて、10ヶ月、もう少しで1年。変化無しと言う事で、めでたし!?
中庭を見たら、カルガモの親子が居た。
ここはカルガモの親子で有名?な場所ですが、こんなに小さな子ガモを見たのは初めてだ。
餌場で餌を漁っていたが、雀なども来て一緒に餌を。サイズ的には見分けが付かないが、しぐさと言うか動きが違うので分かるという程度。
暫くしたら親が連れて草むらの方に行ってしまったが、歩き方はカルガモでした。
気になる方は、日赤に行ってください。行けない方は 私のtwitterをご覧下さい。

午後には帰ってきて、一休みしてから、木イチゴ摘み小さなザルに半分程度だから、ジャムは小瓶半分程度か?熟しているやつは、触ると、ポロッと取れるが熟して無いと引っ張っても取れない。

木苺摘みの後に庭を見たら、雨と風で薔薇が倒れていたり、暫くご無沙汰している内に、枝にはタワワに花を咲かせて、雨の重さで倒れている枝が多数。殆ど、ピークを過ぎていたり、
花びらが枯れかかって至りなので、大胆に大幅剪定。一輪車で山積3回の大漁!

湿度もあり、温度的にはマア暑いと言う程度の日でしたが、汗で、びっしょり、グッタリ。


夕方 木苺ジャムを作っていたら、鋭い鳴き声、窓を見たら、鹿が首を長くして此方を見ながら鳴いている。
双眼鏡で覗こうとしたら、白いお尻を見せて飛び跳ねて行った。先日熊ちゃんが歩いていた辺り。

ヒグラシも鳴いてきた、もう秋だなぁ~

庭のアジサイも綺麗になってきました~

IMG_5438_2016070721563567a.jpg
IMG_5448.jpg
IMG_5463.jpg
IMG_5529.jpg
IMG_5489.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード