森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

奥中山高原レタス畑4(午後その1)

一昨日の午後、思いつきで再度訪れた 奥中山です。
午後に行ったのは、夕景はドウなんだろうという思い出出かけたのですが、着いた時間は午後4時で、方角によっては、そらはクリアではなく、カメラのファインダーを覗いていても期待できないなぁ というモノでした。
それでも夕方になればと思ったのですが、午後6時半まで2時間半粘りましたが、期待通りにはならなかったのですが、行かないで、
行きたかったなぁと思っているよりはマシだと言い聞かせております。

期待通りではないため、厚化粧に時間が掛かり、化粧が肌からボロボロ落ちているとか、化粧が乗らないとか言う状態で見苦しいものが多いのですが、時間を費やしたので、このままボツにするのは癪にさわるので、皆様には申し訳ありませんが、アップさせてください。

今日は6D、明日は5Ds です。 機種を分けてアップする意味はありません。lightroomのカタログをカメラの機種で分けているので、手っ取り早いという、私の個人的理由です。
5Dsの方が、厚化粧に耐えられるような気がします。

同じような場所ばかりで恐縮です。
最後の写真は、物凄い露出補正をして、肌荒れがヒドイので、遠くから目を細めてご覧いただきたく、お願いいたします。

IMG_5806_20160715163045a56.jpg
IMG_5822_201607151630469c7.jpg
IMG_5830.jpg
IMG_5831.jpg
IMG_5835.jpg
IMG_5846.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード