森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

岩手紫波町 正音寺奥の池 紅葉

お待たせいたしました、紫波町の正音寺奥の池に咲く?紅葉です。
引っ張ったわりには、今年の出来具合(紅葉も写真も)今一です。今年の紅葉は近くで見ると耐えられないほど、傷がついていたり、
色具合が悪かったりですが、仕方ありません。 今年は今年ですから。
3日程行きましたが(近いので)、結局似たような写真しか撮れませんでした。

ところで、今日から日詰の中央公民館で 紫波町芸術祭 展示部門が5日まで開催されます。
初日ということで、写真を展示している手前、昼前に行ってみましたが、なんと我が写真教室のメンバーはおりませんでした。
館内も閑散気味で、 お話いいですか? っと 困った盛岡タイムスの紫波担当記者が声をかけてきた。
誰もいないことを幸いに、言いたい放題、あとは写真談義(彼も暇そうだったので)。
年を聞かれましたが、新聞社ななぜ年を聞くのでしょう? テレビのインタビューでは年は聞かないが。


5DS_7279.jpg
5DS_7303.jpg
5DS_7309.jpg
IMG_8026.jpg
IMG_8062.jpg
IMG_8103.jpg
IMG_8114.jpg
IMG_8167.jpg
IMG_8168.jpg
IMG_8206.jpg
IMG_8209.jpg
IMG_8210.jpg

そうそう、杜氏のFさん、写真は2枚ちゃんと展示してますよ。 タイトルは館長が洒落たタイトルを付けてました。
ここでは写真のせませんが、現場中継でtwitterに載せてますから、見てください。

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード