森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紅葉風景2010 もそろそろ 終盤 葛丸 盛岡松園 繋 遠野

岩手山 初冠雪が 27日 例年より 13日 昨年より17日遅いとか

我が町 紫波町の南 東根山南に位置する 葛丸渓流に10月25日出かけてた 昨年より3日ほど 遅い 曇りということもあるが昨年より 見栄えしなかった 渓流におりると滝が見られるが 来年はトライ(したい)
葛丸IMG_2009
葛丸P1010735
葛丸P1010771
葛丸P1010791
葛丸P1010799


27日天気が良いはずが 曇り 繋(つなぎ)温泉(御所湖)周りの紅葉 綺麗なんだけど 繋CRW_5858
繋P1010902
繋P1010929
御所湖の上空を白鷺の群れが

ついでに実家に近い松園・四十四田ダムへ このころには多少天気も回復 
盛岡P1010932
盛岡IMG_2028
盛岡P1010951
盛岡P1010952
盛岡P1010962
盛岡P1010940
盛岡P1010944


28日 遠野へ 今日は天気が良いはずが 朝凄く晴れ渡ったが 8時過ぎには曇り 出かける時には 雨がポツリポツリが本降りに の 中を 遠野へ 夏の終わりに寄った 山口の水車小屋 初めて福泉寺 荒川高原不動の滝あたり 雨に当たり紅葉が映える このような背景では雨もまた良し 帰り遠野の寺沢高原の牧場経由かえる 標高1000Mほど雪が降ってきた ガスも出て何も見えない 道端の笹は雪化粧
遠野IMG_2034
遠野P1010967
遠野IMG_2037


庭で動くものあり 狸かと思って双眼鏡覗いたら 山鳥が掘り起こした草をついばんでいた 丸々太っていて 美味そう そういえば先日国道の反対側のお宅に書類を配布に行ったとき 道に山鳥いて 車が5Mくらい近づいても逃げなかった
CRW_5850.jpg
CRW_5852.jpg
P1080393.jpg
全くの余談ですが、このジャガイモなんか 悩んでいるみたいでしょ


これらの写真はパチパチと少しいい加減に撮ったので 数が多いので 分けてアップします。
クリックしたら スライドショーでご覧ください

紅葉風景2010 葛丸渓流

紅葉風景2010 繋・御所湖

紅葉風景2010 盛岡・四十四田ダム付近

紅葉風景2010 遠野・荒川高原
スポンサーサイト



*Comment

 

写真。。。とてもステキですね!
  • posted by mipo 
  • URL 
  • 2010.10/30 01:22分 
  • [Edit]

 

連日の紅葉撮り(?)、羨ましいかぎりです。
でも、岩手ではもう終盤ですか。
私は今年はどこに行こうかな~と考えている最中です。
  • posted by yybatabata 
  • URL 
  • 2010.10/30 10:07分 
  • [Edit]

Re: タイトルなし 

> 連日の紅葉撮り(?)、羨ましいかぎりです。
> でも、岩手ではもう終盤ですか。
> 私は今年はどこに行こうかな~と考えている最中です。

今年は ドタバタと色々あり 遠出はできませんでした。 岩手県の広さ 四国4県と ほぼ同じと言いますから 簡単に日帰りはできません。 終盤ですが ここ 森のharmony はこれからですョ!!
  • posted by morinoharmony 
  • URL 
  • 2010.10/30 13:37分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード