Entries
2016.11/20 [Sun]
晩秋も終盤
今日の午前も部落の草刈り、朝方はガスっていて天気になる雰囲気があったが、雲ってきた。
作業の途中からは多少天気も回復、汗だくの午前で、帰ってからシャワー。この時期シャワーなんか浴びようなんて思わなかった。
作業は国道沿いの斜面を幅2.5mで300mの草を刈って、そこに除草用のシートを貼ると言う計画だが・・・
草を刈るって言ったって、斜面の高さは6~7m程はあり、草と言うよりは木々が多く、幹事も思ったより大変だと作業が始まってから
再認識の仕事です。
午後は暇だったので、LRの雑誌を読んでいた、間違って2冊も買うと言う事は内容を理解していない事の証だし、一冊は明日、
盛岡へ出かけるついでに、TSUTAYAに返品させていただくのだから、申し訳ないの一言で、懺悔を兼ねて、読んでいる。
ラジオ体操が始まる前は空に色が着いて綺麗だったんですが、ラジオ体操が終わってからパジャマ姿で出たら、残念な景色になって
いたのですが、折角出たからと数枚パチャパチャ(今朝は寒くはなかった)

午後一時晴れて、日が当たってきたので、綺麗かなと思って出たのですが、裏山の紅葉はもう紅葉と呼ぶには遅すぎて、光が当たっても
冴えない。手前の ロウハゼの木は綺麗に輝いたのですが、これが意外と背景の空が難敵でして・・・

作業の途中からは多少天気も回復、汗だくの午前で、帰ってからシャワー。この時期シャワーなんか浴びようなんて思わなかった。
作業は国道沿いの斜面を幅2.5mで300mの草を刈って、そこに除草用のシートを貼ると言う計画だが・・・
草を刈るって言ったって、斜面の高さは6~7m程はあり、草と言うよりは木々が多く、幹事も思ったより大変だと作業が始まってから
再認識の仕事です。
午後は暇だったので、LRの雑誌を読んでいた、間違って2冊も買うと言う事は内容を理解していない事の証だし、一冊は明日、
盛岡へ出かけるついでに、TSUTAYAに返品させていただくのだから、申し訳ないの一言で、懺悔を兼ねて、読んでいる。
ラジオ体操が始まる前は空に色が着いて綺麗だったんですが、ラジオ体操が終わってからパジャマ姿で出たら、残念な景色になって
いたのですが、折角出たからと数枚パチャパチャ(今朝は寒くはなかった)

午後一時晴れて、日が当たってきたので、綺麗かなと思って出たのですが、裏山の紅葉はもう紅葉と呼ぶには遅すぎて、光が当たっても
冴えない。手前の ロウハゼの木は綺麗に輝いたのですが、これが意外と背景の空が難敵でして・・・

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form