森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

晩秋も終盤

今日の午前も部落の草刈り、朝方はガスっていて天気になる雰囲気があったが、雲ってきた。
作業の途中からは多少天気も回復、汗だくの午前で、帰ってからシャワー。この時期シャワーなんか浴びようなんて思わなかった。
作業は国道沿いの斜面を幅2.5mで300mの草を刈って、そこに除草用のシートを貼ると言う計画だが・・・
草を刈るって言ったって、斜面の高さは6~7m程はあり、草と言うよりは木々が多く、幹事も思ったより大変だと作業が始まってから
再認識の仕事です。
午後は暇だったので、LRの雑誌を読んでいた、間違って2冊も買うと言う事は内容を理解していない事の証だし、一冊は明日、
盛岡へ出かけるついでに、TSUTAYAに返品させていただくのだから、申し訳ないの一言で、懺悔を兼ねて、読んでいる。


ラジオ体操が始まる前は空に色が着いて綺麗だったんですが、ラジオ体操が終わってからパジャマ姿で出たら、残念な景色になって
いたのですが、折角出たからと数枚パチャパチャ(今朝は寒くはなかった)
5DS_7561.jpg

午後一時晴れて、日が当たってきたので、綺麗かなと思って出たのですが、裏山の紅葉はもう紅葉と呼ぶには遅すぎて、光が当たっても
冴えない。手前の ロウハゼの木は綺麗に輝いたのですが、これが意外と背景の空が難敵でして・・・
5DS_7593.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード