森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

枯れて行くガーデン

今日は久しぶりに穏やかだ。
玄関周りのレンガが、長い間の凍結やなんやで、中が空洞になったり、崩れたり。
先日来た、大工さんとか、左官屋さんに、なんとかならないものか? と聞いたけど、捗々しい返事無。
要するに、古いレンガで今はないので、修理するなら全体をしなくちゃ。と言うものだ。
トンデモナク金が掛かりそうなので、壊れたレンガをモザイクとかジグゾーパズルみたいに張り付けて、
と思い、コンクリート接着剤とか買ってきて、空いた隙間はシーリング材で埋めてとか、これがなかなか
上手くいかないのは 上手くいったら職人さんがいらなくなるし。

う~ん と唸りながら、昨日 四国のSさんから送ってくれた 文旦を食う。文旦とお米2Kg 四万十の
なんとか言う新米。 先日泊まったお礼なので、返礼は要らないと言うので、そのまま有難く頂くこととした。
一泊しかしなかったから米2Kgも食わなかったと思うのだが。

文旦は それほど甘い と言う訳でもない かと言って 酸っぱい と言うことでもない。
なんだ、個性が無いと言う事か!と早合点しないでほしい。ほどほど中庸で食べやすい、と言いたかったのです。

文旦は 当地でも流れ物(地元以外の、関東方面から仕入れているもの)の文旦はスーパーでは売っているのですが、
買って食べようとは思わない。
柑橘系を此方で食べて美味しいと思ったことはありません。ヤハリ、こうやって、直接送ってくれるものに限ります。
これなら美味い。(Sさん このブログをみて、又送らなくちゃ! なんて気は起こさなくても( ^ω^)・・・)

仕事をやっていても、一心不乱とは行かない私の事だから、時々庭を散策した、手入れをしなくても? 庭の草花は枯れていくが
枯れるのは何も草花だけではなく、雑草も枯れていく。
枯れるというのも又良いものだ、綺麗な物しか撮らないと言う人もいるでしょうが、こんな枯れたものも綺麗だと思うのですが、
どうやって見せられるかというのは問題がありますが・・・

IMG_8992.jpg
IMG_8994.jpg
IMG_9003.jpg
IMG_9001.jpg
IMG_9008.jpg
IMG_9018.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード