森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紅葉風景2010オーラス

ここ 森のharmony にも紅葉前線が来て あっという間に 通り過ぎようとしている 今年の紅葉はやはり夏の暑さのせいか 葉っぱの アップの写真には耐えられない 私の好きなアップが撮れない 又来年
CRW_5885.jpg
CRW_5898.jpg
CRW_5900.jpg
IMG_2095.jpg
IMG_2097.jpg
IMG_2104.jpg
IMG_2105.jpg
IMG_2107.jpg
IMG_2110.jpg
IMG_2070.jpg
P1020086.jpg
P1020090.jpg
P1020091.jpg
P1020096.jpg
P1080397.jpg
P1080400.jpg


近くの産直 あかさわ 紫波道の駅と 部落の方の庭(畑?)の紅葉と松のコラボ
P1020040.jpg
P1020034.jpg


ついでに 先日孫が来たとき 一緒に作った 小鳥の餌台 色を塗って 屋根にビオラの花を 植えた 少しはさまになったんだから 小鳥さん 是非 来てください! (庭の草とか木とか片付けていると 最近 やまがら など 私が作業している近くの先日刈った垣根に来てとまり 鳴く 昨日は2mほどのところに来て鳴いた
P1080406.jpg


岩手は紅葉の写真スポット数多くあり 横浜にいたとき 山梨 長野 に行っていた事を考えると なんと手軽になったものか とは言っても ナンダカンダと忙しくなかなか思ったようには行けない
紫波の東の奥 山屋地区に行ってきた 標高700m程度の山間にある 近くには水芭蕉の群落もある
帰り道 紅葉綺麗だったので 車降りた 近くの笹薮で 鳴き声 鶯の笹鳴き 暫くジッとしていたら姿見えた 写真に撮るのは簡単ではない 声だけ 聞いてください ちっちゃな声で ホーホケキョ らしくも鳴いてます
P1020070.jpg
音楽を聞くにはプラグインが必要です


笹薮の 小春をケキョと 忍び鳴き
笹子笹 笹子はあまた こゑ重ね
暮れいそぐ 峠の三時 笹子鳴く
                 
                        啓子      



紫波の東に位置する 志和稲荷神社 に言ってみた 黄色のモミジが印象的

IMG_2077.jpg
IMG_2076.jpg
IMG_2082.jpg
IMG_2084.jpg
P1020045.jpg
P1020046.jpg
P1020048.jpg
P1020049.jpg


藤曼の 茅の輪をくぐり 九月尽   (旧の九月)
「長之助草」 の社の 冬紅葉
輪台の 菊の千輪 きつね雨

                          啓子

すこし前に 産直 雫石あねっこ(あねっこ は若い女性 秋田県に通じる仙岩トンネル の手前)の近くにある雫石の紅葉の名勝と 言われている 舟原(ふなら と言うらしい)へ 行った ここら辺は知っているつもりだったが 知らなかった 曇りの日で色は綺麗でないが それなりに 多分 ど真ん中に行って天気が良ければ最高でしょう 場所てきには 午前中
P1020003.jpg


舟原(ふなら)と山屋 を Web Album にアップしました スライドショーでご覧ください

紅葉風景2010 舟原(ふなら)

紅葉風景2010 山屋
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード