森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

上田中学校 同級生との忘年会

昨日は盛岡市上田中学校の盛岡近郊に住んでいる、いつもの連中の忘年会だった。
ユックリしようと、今回は会場の近くにホテルを予約した。女房殿と二人ツイン朝食付きで7000円ほど、駐車料金は1200円とられたが、
先日東京でシングル朝食無が25000円に比べると、安いと思うのだが、こちらの方が普通なのかもしれない。

ユックリできるので、午前中は雫石方面が雪かもしれないと出かけてみたが、玄武洞も雫石プリンスホテルのスキー場辺りも
大した雪景色は無かった。久保田で昼飯の美味い蕎麦、その後は何時もの風光舎でコーヒーを頂き、ホテルのチェックインを
早めに行い、カワトクデパートとか茶畑の飲み屋街の散策をしてみた。
その後、女房殿とは別れて、忘年会会場へ、
5時間飲み放題とか言うトンデモナイコースなので、早めにチャンポン飲みをスタートした。
今回は12人ほど集まり、ワイワイガヤガヤと遠慮の要らない、話、今も現役で仕事をしている S君が 奥様と一日3回は
キッスで挨拶をすると言う話が又蒸し返され、皆からヒンシュクを買っていたが、S君は悪びれた様子はない。

とても5時間は持たず、2次会へ行くことになったが、行った先がタバコの煙ムンムンで、とても入れないと私を含めて
4人は、タンゴの生演奏をするアンサンブルに電話、未だやっているというので、行ったら、結構遅い時間で、お客はもう
誰も居ない。
我々4人は一本のワインとハム・チーズで音楽をたのしんだ。バイオリン、バンドネオン、ピアノ。
オーナーのバイオリンが我々の横で、日本の唱歌を演奏して、我々は合唱。バンドネオンやピアノも加わって、それは豪華で
我々もこんなに歌が上手かったのか!
ピアノはここ3年程、若い女性だが、彼女の演奏スタイルは好きだ、身体全体を使って、タンゴを弾いている。

朝起きたら、ホテルのベッドで着替えをしてチャンと寝ていたが、どうやってホテルに着いたかは記憶がない。

今朝は盛岡は7㎝程の雪で、二日酔いに近い状態で、この冬初めての雪運転で一日お袋の用事。
夕方帰宅したら、ここらは10㎝程の雪が赤線道路。車庫の周りだけ雪かきしたが。もう限界だ!

雫石からの帰りには、岩手山が少し見えた
IMG_9135.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード