Entries
2017.01/20 [Fri]
カモシカ と 空 ?
夜に雪が降って、朝、パッと晴れたら、どこかに写真でも撮りに行きたいなぁ とか思っているのですが、なかなかそうは問屋が
卸さない。
仕方ないので、今日と明日は ここ数日で撮った写真を適当にアップします。
日曜日に繋の御所湖から小岩井一本桜方面を回って 帰る途中赤沢と長岡の堺の間で、綺麗な雲が見えたのでしたが、
場所を探しているうちにといういつものパターンでしたが・・・

16日月曜日に盛岡へ用があり出かけたのですが、雪が降る荒れた天気でした。巣子の辺りを走っていたら、急に日没風景が見えた
ので、急遽車を脇に止めて、撮ったのでしたが、逆光で、景色は分かりませんでしたが、概略の構図だけで撮りました。
林は真っ黒につぶれておりましたので、現像時に補正をして明るくしてますが、もう少し自然になると良いのですが、私の腕では
なかなか難しいです。


18日水曜日、それ程寒くもなかったのですが、午後4時を過ぎてきたら、急に寒さが出てきて、玄関前の水たまりが星上に氷始めた
ので、面白いと思って写真を撮ったのですが、結果なんにも面白くもなく、しかたなしに、ソラってみたしだいです。

ここから4枚はSX50HSで窓から撮ったものです。
19日木曜日、時々嵐のような雪が吹き荒れておりました。窓から見ていても見事なので、撮ったのですが、窓越しだし、綺麗に撮れる
自信もないしと、SX50HSの手持ちで撮りました。雪が流れる風景を撮りたいのですが・・・

19日は朝から雪で、朝飯の前にテーブルに居たら、何か動くものが見えたので、頭を上げたら、土蔵の前にカモシカが来て、私を
見ている。暫くしたら、私の手入れが悪くて残っている葡萄の枯れ葉とか、剪定し忘れている、バラの葉とか食っている。
ついでに、小鳥達のために、柵にかけておいた、薔薇の実の束に口を付けて食っている、痛くないんだろうか???
twitterでスマホのものをアップしたので、アップするつもりはなかったのですが、4~5m位の距離からユックリ撮るなんて無いから
記念にアップしました。(アップして気が付きました、カモシカの毛の色が違いますが、上の方が本物に近いです、下のこちらを見ている
方は、なぜコンナ色になっちゃった?(あまり真面目に現像しなかった付けです))


20日(今日)の朝、晴れると思った空は、ドンヨリ、朝飯を食い終わったあたりで、日が昇って来たのです。雲の影なので、綺麗に見えて、
SX50HSの光学ズームを目一杯にして撮ったら綺麗でしたが、窓が、ペアガラスになっており、綺麗に太陽がダブって写っている。
仕方ないので、ダブりが少ないものは、太陽が小さい。

卸さない。
仕方ないので、今日と明日は ここ数日で撮った写真を適当にアップします。
日曜日に繋の御所湖から小岩井一本桜方面を回って 帰る途中赤沢と長岡の堺の間で、綺麗な雲が見えたのでしたが、
場所を探しているうちにといういつものパターンでしたが・・・

16日月曜日に盛岡へ用があり出かけたのですが、雪が降る荒れた天気でした。巣子の辺りを走っていたら、急に日没風景が見えた
ので、急遽車を脇に止めて、撮ったのでしたが、逆光で、景色は分かりませんでしたが、概略の構図だけで撮りました。
林は真っ黒につぶれておりましたので、現像時に補正をして明るくしてますが、もう少し自然になると良いのですが、私の腕では
なかなか難しいです。


18日水曜日、それ程寒くもなかったのですが、午後4時を過ぎてきたら、急に寒さが出てきて、玄関前の水たまりが星上に氷始めた
ので、面白いと思って写真を撮ったのですが、結果なんにも面白くもなく、しかたなしに、ソラってみたしだいです。

ここから4枚はSX50HSで窓から撮ったものです。
19日木曜日、時々嵐のような雪が吹き荒れておりました。窓から見ていても見事なので、撮ったのですが、窓越しだし、綺麗に撮れる
自信もないしと、SX50HSの手持ちで撮りました。雪が流れる風景を撮りたいのですが・・・

19日は朝から雪で、朝飯の前にテーブルに居たら、何か動くものが見えたので、頭を上げたら、土蔵の前にカモシカが来て、私を
見ている。暫くしたら、私の手入れが悪くて残っている葡萄の枯れ葉とか、剪定し忘れている、バラの葉とか食っている。
ついでに、小鳥達のために、柵にかけておいた、薔薇の実の束に口を付けて食っている、痛くないんだろうか???
twitterでスマホのものをアップしたので、アップするつもりはなかったのですが、4~5m位の距離からユックリ撮るなんて無いから
記念にアップしました。(アップして気が付きました、カモシカの毛の色が違いますが、上の方が本物に近いです、下のこちらを見ている
方は、なぜコンナ色になっちゃった?(あまり真面目に現像しなかった付けです))


20日(今日)の朝、晴れると思った空は、ドンヨリ、朝飯を食い終わったあたりで、日が昇って来たのです。雲の影なので、綺麗に見えて、
SX50HSの光学ズームを目一杯にして撮ったら綺麗でしたが、窓が、ペアガラスになっており、綺麗に太陽がダブって写っている。
仕方ないので、ダブりが少ないものは、太陽が小さい。

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form