Entries
2017.01/25 [Wed]
ガーデンの空模様
昨年の暮れに、庭の日向ミズキの枝を採ってきて部屋の中に飾っていたが花が咲いてきた。
例年だと2月に入ってから咲くのですが、今年は早いようです。
同じく、マンサクも飾っているが、これは全く咲く気配はない。
今日は日差しがあるのですが、寒い日で、畑とか庭とかの雪が溶けて面白い恰好をしているので、写真を撮ったのですが、
寒いというよりは、手が冷たいのです。手袋をしていても冷たいのです。
今日は、昨日の夕方の空景色と今朝の空景色をアップします。連日同じようなもので、恐縮です。
雪解けの写真は現像が終わったら、明日にでもアップしたいと思います。
昨日の夕景 上は西日の方向、下は東の空


今日の朝景
ワイド系で撮り始めましたが、茜の雲は一部だけで、上には雲がないので、望遠系に切り替えました。最後の写真はマタマタ
窓から写真になってしまいましたが。




例年だと2月に入ってから咲くのですが、今年は早いようです。
同じく、マンサクも飾っているが、これは全く咲く気配はない。
今日は日差しがあるのですが、寒い日で、畑とか庭とかの雪が溶けて面白い恰好をしているので、写真を撮ったのですが、
寒いというよりは、手が冷たいのです。手袋をしていても冷たいのです。
今日は、昨日の夕方の空景色と今朝の空景色をアップします。連日同じようなもので、恐縮です。
雪解けの写真は現像が終わったら、明日にでもアップしたいと思います。
昨日の夕景 上は西日の方向、下は東の空


今日の朝景
ワイド系で撮り始めましたが、茜の雲は一部だけで、上には雲がないので、望遠系に切り替えました。最後の写真はマタマタ
窓から写真になってしまいましたが。




スポンサーサイト
*Comment
Comment_form