森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

ガーデンの空 ん弾

先日 トランプへの非難ばかりのニュースは一方的だけで、気に入らないと言う雰囲気の雑念をブログに記したのでしたが、
ロイターの米国での 入国禁止の大統領令 に関する世論調査では 明らかに 大統領令に賛成派の方が多いと言う結果が
でて、意外であったが、米国内では そうなんだ! と現実を理解できた。
他の機関の調査も、行ってほしいしものです。

トランプが大統領に選ばれたのは事実ですから、それなりの理由があるでしょうから。

然し、世界中が色々な意味でトランプをきっかけに、世界情勢を憂慮し、考える事になるのですから、何が、不幸で何が
良いのか、分かりませんね。

今朝も良い天気になると思ったら、段々曇り空、天気予報では雪も降るだから、仕方ない。
何時もの窓から風景を撮っていたら、刻々と変わる変化が面白くて、かなりの枚数を撮ってしまった。
部屋の中で暖房機の前に陣取っているから、居心地は良いが、その反動が窓の外で湯気になって舞い上がるのだけは
勘弁してほしいが、其の為には暖房を消す必要あり、それは出来ない。

一杯撮ったので、ブログでは迷惑すぎるので、久しぶりにflickrに写真をアップして見ました。

雪が降った後で、太陽が出てきたりすると、小鳥たちが良く来るが、今日は多かった。

もう来ないな と思っていた、ミヤマホオジロ、ツグミ、シロハラ、ショウビタキ、後は何時もいる、四十雀とヤマガラ。

今日ブログにアップした写真は昨日2月1日の風景です。今日のいつもの風景は明日に回します。flickrにはアップしました。

LRから直接flickrにアップするのはエラク簡単で良いのですが、カタログが違うと(私の場合、カメラごとにカタログを変えている)
一気にアルバムとしてアップは出来ない?一度photostream にアップして、後でflickr上でアルバムを作成すると良いのですが、
手数と言えば手数。
flickrのアップロードできるサイズが4kまでにしてくれると、アンドロイド4K テレビで簡単に写真を見る事ができて、
良いのですが、今のままだと、サイズが小さいため、4kテレビで見ると、解像度が悪くて、見る気分にはならない。

5DS_8339.jpg
IMG_0464.jpg
IMG_0468.jpg
IMG_0472_20170202145552408.jpg
IMG_0473.jpg
IMG_0480.jpg
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

はじめまして
3383jijiといいます。
きっかけは不明ですが、そちらのblogに辿り着きました。
岩手の自然を撮られているようで懐かしく見させて頂いています。
私の先祖のお墓が日詰の近くにあり、お盆の時は
行っております。
わたしも、現在定年後、65まで継続勤務状態です。
カメラ好きなへぼ爺です。
また、寄らさせてもらいます。
  • posted by 3383jiji 
  • URL 
  • 2017.02/03 10:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

3383jijiさん
こんにちは!
私は横浜に住んでましたが、故郷の盛岡近くの紫波に
住んでます。近場で写真を撮ることが多いですが、
どうぞお気軽に寄ってください。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2017.02/03 10:55分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード