森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

秋田 横手市 かまくら祭り

昨日 秋田県横手市のかまくら を見学に行ってきた。
の秋田道を夜中に帰ってくるのは嫌なので、一泊してきたのですが、往路の高速は、東北も秋田も全く道路にはが無く、
拍子抜けだったので、アット言う間に着いた。
予約したホテルの場所を確認してから、街中に行ったら、梵天コンクールとかで通行止めやら、超混雑で車の駐車場所分からず、
交通指導をしていた人に聞いたら、駐車禁止でないから、そこら辺に止めておいてと言う、大雑把なアドバイスで、路上駐車。
歩いて、かまくら の会場を回ったら、大変疲れた。 大体、かまくら を日中に見ても 特に面白いという事もない。
その後、雄物川近くの木戸五郎兵衛村へ行ったら、意外と混んでいて、餅つきが始まるから食っていけというので、餅つき見学
後、あんころ餅を頂いた。
ホテルに戻り、5時に早めの夕食後、車で 聞いていた 体育館駐車場へ、ここは広い。送迎バスで中心地へ、そこから、会場巡回バス
に乗ったが、バスは頻繁に来るし、楽だ。

ヤハリ、かまくら は夜だ。人出は多いし、三脚を持った、カメラマンも多数。三脚を持たない人は私位?
今日は雨模様で早々に帰途に就き、明日開催される 赤沢公民館まつり で展示する写真の飾りつけを行った。
昼頃なら かけ蕎麦食べられますよ、多分私も食べてますが・・・  公民館まつりは18日 土曜日だけです。

ps
1.写真はISO6400でも手持ちじゃ難しく、現像で露出を上げたら、アレアレで申し訳ございません、ブレブレもご勘弁を、
2.秋田の食い物は美味い、泊まった宿の朝食は漬物バイキング!?? 秋田の漬物は万々歳、 いぶりがっこ 買ってきちゃった。


5DS_8527.jpg
IMG_0859.jpg
IMG_0889.jpg
IMG_0902.jpg
IMG_0914_20170217184240380.jpg
IMG_0932.jpg
IMG_0950.jpg
IMG_0968.jpg
IMG_0981.jpg
IMG_0989_201702171842484d2.jpg




スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード