森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

波乱万丈な秋田・岩手 写真?行 その2-1 森吉山

今日は盛岡の写真クラブ 花景色 の写真展を見学したり、雑用で花巻へ行ったりで、時間がなく、現像が間に合いませんので、
急遽変更して、森吉山の風景だけのアップにします。
コントラストもなくどうしようもない写真をいじっていると時間だけだすぎます。


22日は森吉の樹氷を見ようと出かけました、朝食の場所から見たら、田沢湖と周囲の山々が綺麗に見え、今日は良い方だと言う
ホテルの従業員の話で、期待して出かけたのでした。
2時間ほどかけて、雪道をドライブ、阿仁スキー場のゴンドラで。私はスノーシューを持参しておりましたが、上の駅で、
スノーシューが無料で貸し出ししていましたが、前もあったかなぁ? 意外と客が多く、多くの人々が借りて歩いておりました。
天気は残念ながら、青空とはいかず、10時半頃に着いたのですが、段々曇り空が多くなり、後半は殆ど、ガス状態で、
写真はコントラストもなく、どんな写真になるかと・・・

待っていても天気の回復が見込めないと思い、宝仙湖へ向かいました。宝仙湖の入口からは先は一般車通行止めなので、入口
から、ちょいと風景を覗かせて貰いましたが、入江は全て雪雪でお手上げなので、手前の秋扇湖の辺りで橋の上から撮影しました。

その後は 連泊の ホテルグランド天空に戻り、又、例のパターンです。この日も我々5人様のみの貸し切り!
所で、この日の朝は田沢湖がパッチリ見える日だったので、朝 Saさんが部屋の窓際に 空瓶、残っている一升瓶など、
ズラッと横に壮大に並べ、田沢湖をバックに撮った写真は なかなかのものでした。
yybatabataさんの酒撮り にはかなわないとか言いながらも 多分この作品は デジフォトOBの次の例会に出すことになるでしょう。

秋扇湖は明日です。

5DS_8571.jpg
5DS_8576.jpg
5DS_8580.jpg
5DS_8586.jpg
5DS_8587.jpg
5DS_8592.jpg
IMG_1119.jpg
IMG_1127.jpg
IMG_1132_2017022522291871d.jpg
IMG_1143.jpg
IMG_1151.jpg
IMG_1159_201702252229221f4.jpg
IMG_1171.jpg
IMG_1205_20170225222925c96.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード