Entries
2017.04/01 [Sat]
今日の西の雲
昨晩はテレビでプロ野球開幕の 日本ハムvs西武ライオンズ を見た。
私の興味は 花巻東出身の二人、西武の 菊池雄星 と 日本ハムの 大谷翔平 だ。
先輩の 菊池雄星 と打者 大谷翔平の対戦は大変興味がある。
私のTV観戦前の希望?は 大谷翔平が菊池雄星の球を ある程度打つ そして 菊池雄星が 勝利投手になる と言うものでしたが、
なんと、TVを見ていたら、 私の期待以上の内容で、TVの前で 手を叩きながら見ておりました。
大谷翔平 第一打席は内角を攻められて、外角の変化球に空振り三振と 圧倒的な 雄星の勝利、第二打席と第三打席は 内角を攻められ
それを打ち返しどちらも2塁打! 特に3打席目の2塁打は 雄星が 驚きの表情で首を振っていたのが 印象的でした。
雄星は花巻球場での高校時代を見てますが、本当に真面目そうな選手で、率先して、柔軟体操をしており、180度の股割? などを軽々と
こなしており、好感がもてました。
ペナントレースが終わったときには(少し未だ早いのですが) 日本ハムの優勝 大谷翔平は20勝、打率3割5分、 西武ライオンズは
2位で 菊池雄星も20勝以上 と言う結果になると、私としては うれしいのですが。
セはどうした?と聞かれるといけませんので サワリだけ、 ヤクルトの山田が3年連続トリプルスリーでチーム優勝、横浜の筒香が
ホームラン50本で 2位 と言うのは 如何なものでしょうか?
今日も天気が今一でドンヨリ傾向がこの所続き、写真が撮れない。
夕方4時前後に一時期太陽が見えたので、これなら写真に撮れると、暫く撮ってから、もう少し日が沈んだら綺麗かなと思って待っていた
のですが、その後は黒い大きな雲が下に降りて、全体を覆ってしまった。
期待外れ。
最近太陽をまともに撮っている機会が多いが、光学式ファインダーなので、直視はしていなくても目は疲れる。
と言う事で、今日のアップは2枚だけですが、4月1日からアップ出来て良かった。


ps.
今朝 Kent白石さんのfacebookを覗いたら、のっけから、 失明してしまいました という文字が飛び込んだ。
何回か目の手術をしており、今もレザー治療をして、病院のベッドに臥せっていると言うから、驚いたのなんの。
然し、これは彼一流のエープリールフール! 自分の危機状態を笑い飛ばす勇気は私には無い。
私の興味は 花巻東出身の二人、西武の 菊池雄星 と 日本ハムの 大谷翔平 だ。
先輩の 菊池雄星 と打者 大谷翔平の対戦は大変興味がある。
私のTV観戦前の希望?は 大谷翔平が菊池雄星の球を ある程度打つ そして 菊池雄星が 勝利投手になる と言うものでしたが、
なんと、TVを見ていたら、 私の期待以上の内容で、TVの前で 手を叩きながら見ておりました。
大谷翔平 第一打席は内角を攻められて、外角の変化球に空振り三振と 圧倒的な 雄星の勝利、第二打席と第三打席は 内角を攻められ
それを打ち返しどちらも2塁打! 特に3打席目の2塁打は 雄星が 驚きの表情で首を振っていたのが 印象的でした。
雄星は花巻球場での高校時代を見てますが、本当に真面目そうな選手で、率先して、柔軟体操をしており、180度の股割? などを軽々と
こなしており、好感がもてました。
ペナントレースが終わったときには(少し未だ早いのですが) 日本ハムの優勝 大谷翔平は20勝、打率3割5分、 西武ライオンズは
2位で 菊池雄星も20勝以上 と言う結果になると、私としては うれしいのですが。
セはどうした?と聞かれるといけませんので サワリだけ、 ヤクルトの山田が3年連続トリプルスリーでチーム優勝、横浜の筒香が
ホームラン50本で 2位 と言うのは 如何なものでしょうか?
今日も天気が今一でドンヨリ傾向がこの所続き、写真が撮れない。
夕方4時前後に一時期太陽が見えたので、これなら写真に撮れると、暫く撮ってから、もう少し日が沈んだら綺麗かなと思って待っていた
のですが、その後は黒い大きな雲が下に降りて、全体を覆ってしまった。
期待外れ。
最近太陽をまともに撮っている機会が多いが、光学式ファインダーなので、直視はしていなくても目は疲れる。
と言う事で、今日のアップは2枚だけですが、4月1日からアップ出来て良かった。


ps.
今朝 Kent白石さんのfacebookを覗いたら、のっけから、 失明してしまいました という文字が飛び込んだ。
何回か目の手術をしており、今もレザー治療をして、病院のベッドに臥せっていると言うから、驚いたのなんの。
然し、これは彼一流のエープリールフール! 自分の危機状態を笑い飛ばす勇気は私には無い。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form