森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

四十四田ダムにて

今日は用があり、盛岡へ出かけた。
昼になったので、緑ヶ丘の 山庵で 蕎麦 を食うつもりでいたのですが、立ち寄ったアネックスカワトクの鮮魚売り場の寿司に
目を奪われて、ついつい、蕎麦は何時でも食べられると こちらの 軍艦巻きに しました。

その軍艦巻きとは なんと、 真鱈の白子 の軍艦巻です。

鱈の白子 はかなり新鮮でなけば 出回りませんので、軍艦巻きというのは 私 人生 ん十年生きておりますが、初めて見ました。
20%引きの値段が付いているのがカナリやばい気がしたのです。
白子に当たると、とんでもない事になると 実体験したお袋から聞いていましたから、然し、ここ盛岡の一流デパートの中の、これも
名のある一流魚屋が 当たるようなものを出すわけがないと踏んで、清水の舞台から飛び降りるつもりで

(私4年間京都に住んでおりましたが、住んでいたのが、右京区で、嵯峨野方面は毎日のように、自転車でブラブラしておりました
が、清水寺の方向は滅多に行きませんでしたから、今まで 飛び降りたことがないんです、何を隠そう!)、購入しました。

何処で食おうかと考えて一番最初に浮かんだのが、一番近い四十四田ダムの畔、記念に、舞台ではありませんでしたが、
橋の上から岩手山をバックに記念写真を撮りました。

この時、スマホがに落ちないように気は付けていたのですが、撮り終わってから、一番端の軍艦が なんと ナント に、飛び降りたんです!
私の代わりに、真鱈白子が!

撮った写真はtwitterでその場から発信しましたが、ピンボケ気味なので、ココには載せません。

twitterに味のレポートをしろとコメント入ったので、一応 ここでも皆さんの為にご報告しますが、 これは 絶品以外の何物でも
ありません。
私、 鱈の白子 好きです、生はもっと好きです。 ですから 大体の味は理解できると自負しておりますが、 こんな美味い
鱈の白子は食ったことがありません。(クリーミーで( ^ω^)・・・ 後続かず、食レポーターにはなれそうもないです)
もし機会がありましたら、アネックスカワトクの鮮魚市場の寿司コーナーの 覗いてみてください。
多分何時もある と言う事は 品物から考えて ないとは思いますが、機会がありましたら、 あまり遅くなると、時期的に
出回らないでしょう。

ついでに撮った四十四田岩手山の写真を記念にアップします。

_MG_2089.jpg
_MG_2094.jpg
_MG_2097.jpg
_MG_2100.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード