Entries
2017.04/04 [Tue]
福寿草 第3弾 やらせ
今日は良い天気でした。
時間があったので、会社のデジフォトOB会の4月例会用の写真をピックアップして、珍しくも 現像を一からやり直してたら、
もう午後になってしまった。
外は暖かそうだが、風はある、盛岡で鶯の初鳴きがあったと、昨日のニュースで言っていたが、ここら辺では未だ聞かないが
時間の問題だろう。
所で、女房殿が 本が欲しいと言うので、Amazon に発注したが、途中で、200円のクーポンがあるとかメッセージがあり、
良く分からないので、取り消して、再度発注の手続きをしたが、分からないので、Amazonに問い合わせのメールをしたら
返事あり、やり方を書いていたので、再挑戦したが、言われたような 物は無い!
又 問い合わせしたら、このクーポンは文庫本には適用にならない 最初から調べて詳しく説明しなくて申し訳ありません
と言うメール。 お詫びに 300円のクーポンを付けます と言う。
再度発注をかけたら、おぉ~ 何もしないのに、計算書は300円引きになっていた。
半分 途中までは 腹立たしくて、もうAmazonなんかには 発注しない とか思っていたのですが、人間なんて(大くくりに
してはいけませんね、私はです)なんてゲンキンなものでしょう。
また、Amazon にしよっと!!!((⊂(^ω^)⊃))
今日の写真は先日撮った、庭の福寿草 やらせ編です、雨粒が少なかったので、口でブッと吹いたのですが、かかりすぎちゃって!
所で、今日の福寿草は、天気が良いせいか、かなり大勢さん咲いており、土手に植樹したものも満開になり、近年にない、盛況です。




Iさん親子がいらして座禅草を見に沢に降りたので、ついでに数枚パチリと

座禅草の近くにコケ類が色々あったが、面白そうなので、ついでに写真に撮ってみました 良く分かりません


時間があったので、会社のデジフォトOB会の4月例会用の写真をピックアップして、珍しくも 現像を一からやり直してたら、
もう午後になってしまった。
外は暖かそうだが、風はある、盛岡で鶯の初鳴きがあったと、昨日のニュースで言っていたが、ここら辺では未だ聞かないが
時間の問題だろう。
所で、女房殿が 本が欲しいと言うので、Amazon に発注したが、途中で、200円のクーポンがあるとかメッセージがあり、
良く分からないので、取り消して、再度発注の手続きをしたが、分からないので、Amazonに問い合わせのメールをしたら
返事あり、やり方を書いていたので、再挑戦したが、言われたような 物は無い!
又 問い合わせしたら、このクーポンは文庫本には適用にならない 最初から調べて詳しく説明しなくて申し訳ありません
と言うメール。 お詫びに 300円のクーポンを付けます と言う。
再度発注をかけたら、おぉ~ 何もしないのに、計算書は300円引きになっていた。
半分 途中までは 腹立たしくて、もうAmazonなんかには 発注しない とか思っていたのですが、人間なんて(大くくりに
してはいけませんね、私はです)なんてゲンキンなものでしょう。
また、Amazon にしよっと!!!((⊂(^ω^)⊃))
今日の写真は先日撮った、庭の福寿草 やらせ編です、雨粒が少なかったので、口でブッと吹いたのですが、かかりすぎちゃって!
所で、今日の福寿草は、天気が良いせいか、かなり大勢さん咲いており、土手に植樹したものも満開になり、近年にない、盛況です。




Iさん親子がいらして座禅草を見に沢に降りたので、ついでに数枚パチリと

座禅草の近くにコケ類が色々あったが、面白そうなので、ついでに写真に撮ってみました 良く分かりません


スポンサーサイト
ウグイスですが、我が家の辺りで1週間前位から朝の5時位から鳴いています。なお姿は見えません。
おいで下さい。では。