森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

カタクリの写真を撮って来た と言う話

今日は天気が良いし、昨日、赤沢の義経神社のカタクリも咲きだしたと言うので、午前中に偵察を兼ねながら、写真行とした。
毎年今時分にチャンと咲くんだ と言うのが驚きだが、カタクリの写真を撮るのが好きな私だけど、言われるまで、漠然と
未だ早いかなとか思っていたのは 気の緩みか。

10時くらいに着いて、写真を撮っていたら、この山のSさんのお嬢さんとお孫さんが Sさん夫妻に コビりを届けて帰るところに
あった。 昨年も多分同じようにあって、写真を撮った。
このお孫さんは 本当に可愛いんで、又撮らせてと カタクリを放っぽりだして、女の子ちゃんの写真を暫し。
可愛いけど、SNSには載せない。

twitterでカタクリ現場から、発信したら、寝っ転がってのスマホ操作なので、間違って、白黒にして、ピンボケの写真をアップ
してしまったようで、大変申し訳ございません。他意はございません。

今年初めての カタクリ写真なので、楽しかったです(幼稚園並みか!)

昼飯を食ってから、ついでに山屋の水芭蕉を偵察に行って見ましたが、こちらは、まだまだ先のようです。


カタクリの写真は真面目に現像してから明日にでもアップします。

f2.8位の50㎝位からピントの合う、500㎜位のレンズが欲しいなぁ! 単なるアップはマクロで良いのですが、背景を考えると、
望遠レンズが良いなぁ(そう言う状況で何時も撮るという訳ではないのですが、組み合わせの都合上)

今日の写真は昨日の部落の会合からの帰り道の写真です。3時から、3団体の総会が4時には終わり、その後の懇親会は6時前には終わったので、
帰り道は日が落ちていましたが、持って行ったRX100M4で撮りました。
餅が振舞われて、餡子、黄粉、胡桃、胡麻 の4種セットを2皿食って、最上級のネタが乗った寿司を6~7カン食って、これも最上級の刺身
頂いて、なんてしてたら、なんと多少のビールを飲んだら、もう酒はとても飲めない・・・(;´д`)トホホ!

餅は部落の餅名人が大量に作ってくれて、食いたいって言ってたからとか言われたので、つい・・・

今日も貰ってきたお餅を朝からチンして頂いたのですが、チン しても、全く美味しいのはどうして??

DSC07001.jpg
DSC07003.jpg
DSC07012.jpg




さぁ これから じっくり現像を楽しもう!
撮ったのは、70D+80マクロ、70D+150~600、 6D+28~300 の組み合わせです。
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード